こんにちは!HOPPA下沼部園(神奈川県川崎市小規模認可保育園)です!
どんぐりや落ち葉集めに夢中な子どもたち。
すっかりと秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。
HOPPA下沼部園では子どもたちと手作りしたお散歩バッグを持って、戸外活動を楽しんでいますよ!

さて今回は、毎日行われている知育timeが日常生活でどのように活用されているかをご紹介します。
知育timeで楽しく学んだことを遊びや主活動で、のびのびと発揮している下沼部園の子どもたちです♪
スピカ組(0歳児)さんは、お絵描きの中で色に触れたり、クレヨンを重ね合わせたりして手指や指先を上手に使う能力の巧緻性を高めています!
できたことを充分に保育者に認められると、拍手をしたり笑顔を見せたりして、喜びを表現してくれます♡


ベガ組(1歳児)さんは、室内遊びの中でブロックを重ねて遊んでいると…。
「○○くん数えられるよ!」とブロックを指差ししながら、声を出して数字を数えていました!
自信いっぱいな姿に成長を感じられますね♪

”前後” にも挑戦!公園の遊具を利用して「○○くんの後ろが良い!」など一生懸命言葉で伝えようとしています。
室内ではバスに見立てた手作り玩具で”前後”の理解を深めています。
シリウス組のお友だちにも教えてもらい、楽しみながら遊んでいますよ♪


”前後”が分かるようになり…。順番も守れるようになったお友だち。
「○○ちゃんの後ろだ!」と喜んだり「○○くんが一番前がよかった」と悔しい気持ちになったりなど、”前後”が理解できるようになった中で様々な思いに気が付けるようになってきましたよ!

シリウス組(2歳児)さんは、国旗の絵本に夢中です!
朝の知育timeで知った国を、絵本や壁に貼ってある国旗表で探すなど、楽しんで国旗に触れていますよ☻

ある程度ひらがなもよめるようになってきたシリウス組の子どもたち。
今度は”書き”に挑戦!
保育者が薄く見本を書いた上をなぞります。
字を書くことの楽しさに気が付き、「まだやりたい!」と言う子どもが多く見られます。

正しくペンも持つこともできていますね!
「こうやって持つんだよ!」と友だち同士で知らせ合う様子も♡
手指や指先を十分に動かすことができるシリウス組さん!
「簡単!簡単!」と自慢げにお話しする姿も!!

ボールプール遊びをしていると…。
「ボール集めようよ!」と遊びが発展していました!
「何色にする?」「○○ちゃんは○○色が良いな」「いいよ!」と会話もとてもスムーズで、色や数にも積極的に触れています!

一日の中で、知育から遊びへと発展することが多く、子どもひとりひとりが楽しんで行っています!
子どもの成長発達を促すことができるように毎日の知育timeだけではなく、日々の活動や園生活も子どもたちにとって良い経験となるようにしていきますね♪
次回もお楽しみに~★

HOPPA下沼部園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!