こんにちは!HOPPA板橋赤塚ばうむ保育園(東京都板橋区小規模認可保育園)です。
今回のブログでは、「知育timeから学ぶこと」をテーマに、子どもたちの様子をお伝えしたいと思います。
知育timeは、「こくご領域」「さんすう領域」「巧緻性の領域」とそれぞれに特化した活動を、各クラスごとに行っています!
最近の知育timeの様子から、子どもたちが知育を通して学んでいることなどをお伝えしたいと思います。
【こくご領域】
ひらがな、歌、挨拶、自分の名前を呼ばれて返事をする、名前を言うなどいろいろな生活の中にありふれている言葉に触れることが【こくご領域】でのねらいです♪
ひらがなに触れる時は、先生側から提供するだけでなく、ひらがなカードを並べどんな言葉があるのか聞いてみる活動も最近取り入れることで、自主性を促しています!
「これ見たことあるよ」「これ何て書いてあるの?」「これは私が知っている『せ』だ」など、子どもたちからの声がいつも聞こえてきて楽しんでいる姿が見られます💛
【さんすう領域】
興味のある絵の数を数えてみたり、お友だちの人数、数字の形を見てみたりと、数字に触れる方法は様々です!
数を数えることは日頃の保育の中でも取り入れているので、子どもたちから「今は何人いるの?」など、自然と人数を気にして先生に聞くこともあり、数字に対する興味の幅が広がってきています★
数字だけでなく、「大きいと小さい」「高いと低い」「重いと軽い」などの違いを知ることも、この【さんすう領域】で触れる項目の1つですよ♪
子どもたちと一緒に、全身を使って違いに楽しく触れています💛
【巧緻性領域】
手先を使って『いろいろなものを触る』だけでなく、見たり、聞いたり、感じたりと、五感を使っていろいろな経験を積み重ねていっている子どもたち。
様々な素材に触れることで、手先が器用になるだけでなく、脳の発達も促されていきます。
子どもだけで集中している時は、子どもの世界観を邪魔することなく見守り、子ども自身が感じる気持ちを大切にしていきます♬
そうすると、いろいろな感情も芽生えたり、興味の幅も広がっていきますよ😊
「どんな色がすき?」の歌♬やジュース屋さんなどの遊びの中で色を知り、色の名前を覚えてきています💛
【ラーメン屋さん🍜】
ラーメン屋さんをした時は、友だちとの売り買いのやり取りを楽しむだけでなく、ラーメンにトッピングをすることやトングでラーメンをとることなど、立派な【巧緻性】に特化した活動になっています*
スピカ組(0歳児)の子どもたちやベガ組(1歳児)の子どもたちが、シリウス組(2歳児)の活動に興味を、持つことはよくあります♬
『異年齢児保育』が気軽にできる環境も、小規模保育園だからこその良さでもあります😊
いかがでしたでしょうか?
今月は「知育timeから学ぶこと」をテーマに、子どもたちの様子をお届けしました!
また、来月も子どもたちの可愛い笑顔を楽しみにしていてくださいね!!
2022年度の卒園児の保護者様からたくさんのお喜びの声をいただきました!ぜひコチラからご覧ください!
HOPPA板橋赤塚ばうむ保育園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!