こんにちは!HOPPA田無しょこら保育園(東京都西東京市小規模認可保育園)です。
外を歩いていると金木犀の香りに、思わず足を止めたくなるような季節になりました!!
寒暖差はありますが、過ごしやすい季節になり、子どもたちは戸外での活動を毎日楽しみにしています。
★知育timeの様子★

朝の知育timeです。
基本的には年齢別に行いますが、時々合同で行い、2歳児クラスの子にお手本を見せてもらう時間を取り入れています。


みんなの前に出てきて代表で質問に答えます。
写真では「ミキサー車はどちらでしょうか?」と質問していますが、別のカードでもう少し踏み込んで「船とダンプカーはどちらが水の上を動けるでしょう?」「パトカーと飛行機ではどちらが大きいでしょう?」など、乗り物の名前だけでなく活用の仕方や大きさも一緒に学べるように工夫をしています。
クイズ形式で質問をされると、考える時間も答える時間も楽しめます!!
★遊びの時間★

児童館に遊びに行くと“乗り物カードと同じ車だ~!!”と、はたらくくるまに一直線。
操作も慣れた手つきで行っています。

知育timeは色々な題材で楽しんでいるので、色に興味を持っている子もたくさんいます。
カラフルなすべり台を見つけて“洋服と同じ色のすべり台だよ”と「同じ」ことを発見して、とてもうれしそうです。

保育室の積み木を並べて指で数えようとする子もいます。
教えるのではなく、実体験で興味を持ち知識が広がっていくようなかかわりを心掛けています。
★食育★


野菜カードで学んだり、食事に提供される予定のある野菜を中心に食育活動をしています。
知育timeで目で見た情報を、今度は手で触って匂いを確かめて・・・と、実際に感じることでより興味が向いていきます。
葉物野菜をちぎったり、きのこをさいたりという活動はご家庭でも楽しく取り組めると思いますのでお勧めです。ぜひ挑戦してみてください!!
次回ブログもお楽しみに★

HOPPA田無しょこら保育園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!