HOPPA江向町2丁目(愛知県名古屋市認可保育園)には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。
まだまだ暑い日が続きますが、園庭で育てている稲には穂がつき、秋の気配を感じるようになってきました🌾
9月の2週目まで水遊びを延長し、夏の遊びを満喫したみんな☺
プールの中に浮かんで楽しむ子など、すっかり水に親しむことができました!
これからは運動会の練習が始まります🏁
しっかりと体を動かして、楽しみながら行っていきたいと思います♪
今月は各クラスの知育timeの様子を、ご紹介していきたいと思います!
それでは早速、各クラスの様子をご覧ください★
デネブ組(0歳児)
毎日の知育timeも保育園の楽しみの1つになっているデネブ組さん☺
先生の挨拶に合わせてペコリとお辞儀をしてスタートです!
挨拶や返事の練習をしていたデネブ組さんは、「〇〇くん」や「〇〇ちゃん」と名前が呼ばれると、元気に手を挙げて先生とタッチ✋
上手にお返事が出来るようになりましたよ✨
最近では色についての知育を始めました♪
まだまだ言葉で伝えることは難しいですが、楽しいお歌に合わせて、毎日元気に知育timeを行っています!
スピカ組(1歳児)
スピカ組さんでは、知育timeで手を挙げて「はい!」とお返事をすることの他に、色や歳時記カードを使って知育を行っています!
お返事がとても上手になり、名前が呼ばれると、照れながらも元気いっぱいにお返事ができるようになりました★
また、色が大好きなスピカ組さんは「どんな色がすき」の歌と一緒に難しい色も覚えています♪
今月は“9月といえば!”という歳時記カードを見て、「キンモクセイ」や「紅葉狩り」など難しい言葉も知り、写真を見せるだけでパッと答えられるようになりました✨
知育を通して、身近な事柄や大切なことなどを一緒に楽しみながら知っていけるといいなと思っています☺
リゲル組(2歳児)
リゲル組さんでは国旗カードを使った知育を楽しんでいます🏁
アメリカ・フランスなど有名な国名だけではなく、マラウイ・サントメプリンシペなど、あまり聞きなじみのない国の国旗も覚えているこどもたち✨
国旗の色の配置や模様などわかりやすいものを厳選していますが、子どもたちの興味のあるものに対する集中力は素晴らしく、楽しく覚えることができています!
カペラ組(3歳児)
カペラ組さんでは、ひらがなを覚えたお友だちが増えてきました!
最近では「が」や「ぱ」などの濁音や半濁音、「きゃ、きゅ、きょ」などの拗音にも力を入れて取り組んでいます★
「“だ”がつくもの何かな?」「“みゃ・みゅ・みょ”がつくものは少ないね!」とただ文字を覚えるだけではなく、その文字がつく言葉を一緒に考えながら覚えるようにしています☺
また、以前よりも難しい絵本を一人で読むことができるようにもなってきました!
カペラ組さんみんなの成長を感じる毎日です♥
ベガ組(4歳児)
ベガ組さんでは、国旗のカードを見て、国名を答えられたカードを集めたり、国旗のカルタをしたりして、楽しく国名と国旗の模様を覚えています!
また、最近ではワークシートを使って鉛筆の持ち方や使い方などにも取り組み始めました☺
速くやるよりも、丁寧にやることを意識するよう声掛けをしています。
全部書き終わり花丸をもらうと、「今日も花丸もらえた!」と嬉しそうに友だちと見せ合っていますよ♪
シリウス組(5歳児)
シリウス組さんでは時計の模型を使って時間の確認をしたり、国旗を使ってカルタをしたりしています!
活動時間と組み合わせながら一日の流れを確認し、時間クイズをしながら楽しく学んでいます🕒
また、リゲル組さんのときから国旗を少しずつ覚え、今では30か国以上覚えている子もいるシリウス組さん。
国旗カルタでは、先生ではなく得意な子に読手になってもらい、何枚取れたか友だちと競いながら楽しんでいます✨
今回のブログでは、各クラスの知育timeの様子をご紹介しました!
“知育”という言葉だけを聞くと、“勉強”というイメージが強く浮かぶかと思います。
しかし、子どもたちは“勉強”とは思っておらず、どの知育も“楽しい遊び”の一つとして取り組んでいることが今回のブログからも伝わるかと思います✨
子どもたちが楽しみながら様々なことに興味を持ち、それを深めていけるように、これからも楽しい知育timeを行っていきたいと思います!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう☺
HOPPA江向町2丁目へのお問い合わせはコチラからどうぞ!
卒園児保護者様の声はコチラからどうぞ