2024.09.02
子どもたちの様子 HOPPA八幡東園
知育timeって何??みんなの興味関心をたくさん引き出したい💛

こんにちはHOPPA八幡東園(広島県広島市認可小規模認可保育園)です!!

今回は、HOPPAの特色のひとつでもある『知育time』について石本がお伝えします

見学でもよく聞かれる知育timeの質問に答えていきますよ📖✍

Q.知育timeって何??お勉強ですか

A.「知育」と聞くとお勉強をしていると思われがちですが、日々の保育の一環として取り入れている活動です。

知育timeを毎日短く行うことで、自然と学ぶ力の素地が作られ、将来にわたる能力の土台が育まれます。

最近では小学校で授業中に立ち歩くお子様が増え、社会問題にもなっていると言われています。

HOPPAでは、まず『椅子に座る』ことからスタートします

もちろん入園当初から座れるわけではありませんが、毎日の繰り返しによって『座ると楽しいことがはじまる!!』と感じ、『自然と椅子に座って先生のお話を聞く』習慣が身に付きます。

「楽しそう!」「やりたい」「やってみたい」を引き出せるよう歌を歌ったり絵本をみたり、ときには体を動かしたりして、子どもたちの興味を引き出していますよ

保育士の楽しそうな姿を見て、子どもたちも自分から座ってみようとする姿が見られます。

HOPPAのオリジナルプログラム「知育time」では、3つの領域にわけて内容を考えています。

【算数領域(数・形・積み木など)】

保育士と一緒に数字を言い、物の数を数えていくことで数字に興味を持ち散歩遊びの中で数字を見つけられるようになっています✨

【こくご領域(ひらがな・語彙力・話す力など)】

最近は野菜カード・乗り物カードが好きで「まだする」と繰り返し言っています。

アクティビティで自分たちが前に出て考えて選び楽しめる活動もあります!!

【巧緻性領域(積み木・ひも通し・シール・色や形など)】

ついつい難しく捉えられがちで「うちの子についていけますか?」と見学のときにも気にされる方がいらっしゃいますが、不安になることはありません✨

とにかく楽しむことを大切に、毎日子どもたちの様子を見ながら午前中に5分~20分ほど、午後はシリウス組(2歳児)のみの知育timeを行っています。

日々の積み重ねから子どもたちの能力を伸ばし、知的好奇心を育んでいます!!

脳が大きく成長する乳児期だからこそ『一生の学びの土台となる力』を無理なくバランスよく伸ばすことができます!!

お兄さん・お姉さんたちが前に出て発表している姿に憧れ、『自分も前に出たい!!』と思い、前に出る姿が見られます。

発表後は、お友だちからの拍手で自己肯定感もあがります👀✨

Q.0歳児の知育timeは何をするの??

A.スピカ組(0歳児)は、歌や手遊び・絵本に慣れることからはじまり、いろいろな言葉を参加型(タッチなど)で楽しめるようにしています。

スピカ組のときから知育timeでたくさんの言葉を聞いていたベガ組(1歳児)は、言葉が出るようになると以前していた国旗や数字などを聞いて覚えていたようで、遊びの中でつぶやくことも!!

子どもたちの可能性に驚かされます!!

ほんの一部でしたが、いかがでしたでしょうか。

子どもたちが楽しく知育timeに参加している様子が少しでも伝われば嬉しいです💕

**************************************************

HOPPA八幡東園へのアクセス・お問い合わせはコチラから

広島市佐伯区 保育園 口コミ,広島市佐伯区 保育園 申し込み,広島市佐伯区 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。