こんにちは☺HOPPA六甲駅園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)です。
今回はHOPPAの特色でもある知育timeについてお伝えしようと思います!
まずご紹介するのは、毎日行っている朝の知育timeです。
名前呼び~始まりますよ。スピカ・ベガ組(0歳児・1歳児)のお友達は手を挙げたり「はい」と声を出して返事したりしています。
シリウス組(2歳児)はみんなの前で自己紹介だって出来ちゃうんです!
最近では、シリウス組の姿を見たベガ組の子ども達も、前に出て発表したいと意欲的に参加する姿がありますよ。
数字を大きな声で数えています!
その後もひらがな・歳時記カードや絵カードを使って自然物や身近な環境に興味をもつことができるようにしています。
スピカ組もカードをタッチして参加していますね。
次に各クラスの活動の中にある知育をご紹介します。
まずはスピカ組です。
スピカ組の子どもは、指先を使ってチェーンを通そうとしています!
保育者の姿を見て一生懸命真似していますよ。
手は第二の脳と言われるくらい、指先の細やかな動きは脳に良い影響を与えると言われています。たくさん指を動かし、指先の発達を促すことで、巧緻性も育まれていきます。
次はベガ組です。
ベガ組の子どもたちも、指先がとっても器用になってきました。
少し難しいカードのポットン落としを頑張っています!
シール貼りでは小さなシールも貼ろうと挑戦しています!
大きなシールの上に小さなシールを重ねて貼るなど、それぞれの個性が出ています。
シールを貼る際は、「丸いね」「赤色だね」などと、さりげなく声かけも行っています。
最後はシリウス組です。
シリウス組のみ、知育timeは1日2回行います。みんなとても張り切っていますね!
この日は国旗の暗唱をしました。もう10か国以上も知っているんです!
子どもたちの知識の吸収力は素晴らしいですね!
机上で行う知育も取り入れています。
積み木を使う知育timeでは、保育者と同じ形を模倣して作っています。
同じ形が作れるようになると、色も同じように並べたり積んだりすることにも挑戦しています!
色を知り、興味をもっている子どもたちと一緒に、色水遊びも行いました!
シリウス組は「〇色と〇色を混ぜたら何色になるかな?」と、子ども自身が興味をもち、自分で選んだ色を混ぜています。
この遊びが、「〇色になったね!」と色の変化を知ることに繋がっています。
スピカ組・ベガ組は色水を見て「〇色綺麗だね!」と会話する様子もありましたよ。
こちらはブロック遊びをしています。
保育者が話しかける際には「〇色のブロックちょうだい」などと、色を言葉で伝えてやりとりしています。
子ども達が「きいろ、あった」などと、自分の好きな色を言いながら教えてくれる姿も増えましたよ。
いかがでしたでしょうか?
このように、日常生活を過ごす中にもたくさんの知育があることを知って頂けたら嬉しく思います!
ではまた次回のブログでお会いしましょう。
🌟HOPPA六甲駅園へのアクセス・お問い合わせはコチラから
🌟卒園児保護者様の声はコチラのブログでご紹介しています!