HOPPA北野けやきの里には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。

こんにちは!北野けやきの里(東京都三鷹市認可保育園)です☺♪
過ごしやすい季節からもうすぐ暑い夏がやってきます…💦
プールや水遊び、夏まつり行事など、子どもたちにとって楽しみなことがたくさんですが、暑さ対策には十分気を付けていきたいですね!
今回のブログでは、毎日子どもたちが遊ぶ中で育む力を紹介していきたいと思います!
ただ遊んでいるのではなく、毎日学び、吸収していく子どもたちです✨
<乳児クラス>

デネブ(0歳児)さんは、お部屋遊びの中でセンサリーバッグを使って遊びました♪
触ったり、ゴロンと寝転がったりしながら、ヒンヤリ・プニプニとした感触やチャプチャプとした音など、普段とは違う感覚を楽しみました😊

遊びの中でのお友だちとの関わりも増えてきたスピカ(1歳児)さん。
大好きなブロックや電車も「どうぞ~!」と仲よく分け合って遊ぶ姿にほっこりします💕
お友だちの気持ちに気付いたり、自分が使っていたおもちゃを貸してあげたり、遊びの中で思いやりを育んでいてとっても素敵です✨

リゲル(2歳児)さんは運動遊びが大好きです💕
フラフープや跳び箱、鉄棒…と色々な運動に次から次へと挑戦していきます!
その中で両足ジャンプを見せてくれたり、跳び箱3段を自分で登ってジャンプするところを見せてくれたり、毎回のように驚きます⚡
思い切り体を動かして遊ぶ中で、次々とできることを増やしていて目が離せません👀✨
また、戸外活動ではこんな姿が…😳

お友だちと一緒にお散歩に行くデネブ(0歳児)さん🌞
色んなものに興味津々👀!
子ども達目線ならではのものも「あっ!!」と指をさして教えてくれます✨
沢山の物を見て、聞いて、触って、刺激を沢山受けながらのお散歩を楽しんでいます🎵

スピカ(1歳児)さんでは、木の実やお花、虫など自然に興味のある子ども達の姿が見られ始め、お散歩先でも時間いっぱい楽しんでいます🌼
知育で学んだ物を見つけるのも楽しみの一つで、お野菜やお花を見つけると大きな声で教えてくれる子ども達😊
写真で見るだけでなく、実際に見たり触ったり、お散歩先で沢山の出会いを楽しむスピカさんです✨

お散歩先の公園でおままごとを楽しむリゲル(2歳児)さんの様子です😊
お部屋のように食べ物のおもちゃなどない中、拾ってきた小枝や葉っぱ、石を色々なものに見立てて楽しみます🍇
自分たちで工夫して、想像しながら遊ぶなかには大人もアッと驚くような発想もあり、一緒に楽しませてもらっています🌈✨
<幼児クラス>

自由遊びの中でおまめつかみを選んだカペラ(3歳児)さん。楽しく学んでお箸の使い方を覚えていきます!
遊びを通して自分から“やってみたい”という気持ちが生まれるのはとっても素敵なことですよね☺

雨の日窓辺にいたぬいぐるみが濡れてしまい、タライに入れて乾かしていたところ、子どもたちが「ひとりぼっちでかわいそうだからごはんあげよう」と次々にごはんを運んできて…装飾まで❤
子どもたちの優しさが素敵な発想に繋がったベガクラス(4歳児)さんです☺

シリウス(5歳児)の男の子たち、真剣な表情でラキューを組み立てます。
作り方見本を見ながらパーツを見つけて組み立てたり、自分のイメージで何かを作ったり、楽しみ方は様々!
友だちと相談しながら、一人ひとり思い思いの作品を完成させた時の喜びはこの瞬間にしか訪れません・・✨
完成した作品は棚の上に飾られていたりします☺
また、外遊びでもたくさんの刺激を受けて遊んでいます!!!

公園では幼児クラスになって挑戦できる遊具が増えてきます。
手と足の力を上手に使って捕まっています🌟
最初は怖い気持ちや難しそうと思う気持ちがあった子も、お友だちのやっている姿を見て“挑戦してみたい!”という気持ちが芽生えて、自分もできるようになった!!というケースが多いです☺
できた時には「ぜんぜん怖くないよ!」「一人でできるから見ててね!」と得意げな表情です。

紫陽花探しのお散歩中・・♪
お散歩での発見は様々で、子どもたちは大人が気付かないところに気付くので面白いです!
発見をお友だちと共有して、こうだったよね、ああだったよねと飛び交う会話が楽しいです🌈


木の枝を集めて、何かを作ろうと相談中の様子✨
長い枝と短い枝を組み合わせて三角の形が完成しました!!
自分たちで考えて遊びを発展させていくのが上手なシリウス(5歳児)さん、流石ですね😄
毎日の遊びの中で様々なことを学び、吸収しながら成長を見せてくれる子どもたち💪
知育timeやEnglish timeももちろんですが、遊びの中で育んでいく力もより一層大切にしていきたいと思います✨
これからも毎日のように成長を見せてくれる子ども達から目が離せないですね👀💕
梅雨の時期が過ぎるといよいよ夏本番です🌞
いよいよ夏本番!どんな夏ならではの新たな思い出ができるのか、楽しみですね!!
では、来月の更新もお楽しみに~🌟

HOPPA北野けやきの里へのお問い合わせはコチラからどうぞ!