2024年3月。今年もまた、子どもたちがHOPPA甲南山手園(兵庫県神戸市小規模認可保育園)を巣立っていきました。
保護者の皆様と一緒に、子どもたちの成長を見守ることが出来たことを、とても嬉しく思っています。
今回のブログでは、卒園児保護者様から頂いたお喜びの声をご紹介します。

🌸何か困っていることがあると、先生とその悩みを共有し、子どもによりそいながら少しずつ改善していってくださり、本当に感謝しかないです。

私は子どもが3人いるのですが、3人ともHOPPA甲南山手園に通いました。
3人とも楽しく通うことができました。HOPPAから帰ってきて、子どもにHOPPAの話を聞くと「○○ちゃんとあそんだ!!」「○○先生と作った!!」など、ニコニコの笑顔でいつも話してくれました。お友だちや先生にめぐまれたなと感じました。
そして、何か困っていることがあると、先生とその悩みを共有し、子どもによりそいながら少しずつ改善していってくださり、本当に感謝しかないです。
子どもたちの成長を見守って下さり、本当にありがとうございました。


🌸家族全員HOPPAが大大大好きです!!!
1歳3か月から通わせていただき、2年3か月間本当にありがとうございました。
初めて保育園に子どもを預ける私にとって、初めは不安もありましたが、子どもの様子や先生方のご対応を見て、すぐに安心したのを覚えています。
保育園から帰ってきて「今日は○○ちゃんと遊んだよ!」など、毎日笑顔で話す娘を見て、HOPPAに通えてよかったなと常々感じていました。
もう通えないかと思うと本当に本当に淋しいです。
先生方には感謝しかありません。娘を大切に育てていただき、ありがとうございました。
家族全員HOPPAが大大大好きです!!!


🌸本当にこちらの園にお世話になることができ良かったなと思います。
0歳児から保育園へあずけることが不安でしたが、家に帰るとおいしかった給食の話や、大好きなお友だちの話を話してくれるようになり、先生方のことが大好きだったので、今では本当にこちらの園にお世話になることができ良かったなと思います。
たくさん一緒に遊び、成長を見守って下さり、ありがとうございました。


🌸想像以上に満足のできた園生活でした。
約2年間、本当にありがとうございました。
お友だちからの評判を聞いて入園したので、安心していましたが、想像以上に満足のできた園生活でした。
毎日色々な公園やお散歩に連れて行ってもらい、知育ではひらがなや数字はもちろん、英語やことわざ、世界の国旗、本当に色々なことを覚えて帰ってきていました。
小規模なので3歳で終わりなのがとても残念で、6歳までこの園で見て頂きたいくらい、親子共々大好きな園です。
ありがとうございました。


🌸幼児教室と保育園のいいとこ取りのような園で、沢山のことを学ぶことが出来ました。
見学に行った時に、施設長の人柄とHOPPAの教育方針に魅力を感じ、入園を決めました。慣らし保育からほとんど嫌がることなく、泣くこともなく、毎日楽しんで通ってくれました。
月に数回外国人講師と1日過ごすことが出来て、りんごよりも先にAppleと覚えてきた時は驚きました。
幼児教室と保育園のいいとこ取りのような園で、英語をはじめ、世界の国旗やことわざ、工作やサーキット運動、歌やダンス、水遊びやマラソンと、沢山のことを学ぶことが出来ました。
先生方はいつも誠実に愛を持って接して下さり、一緒に成長を見守ってくださいました。
小規模なので2歳までしかいられませんが、このまま5歳まで通いたい!と親子で思っています。
HOPPAに入園して良かったです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。


🌸家族以外の人と関わることで沢山の学びと成長があり、あの時保育園に預けて良かったと心から思います
1歳前から2年以上お世話になりました。
最初、息子と離れることがすごく寂しく、1歳になる前に保育園に預ける事を申し訳なく思っていました。
初めてHOPPAに登園する時、嫌がることなく遊んでいたお友だちの輪の中に自分から入っていき、とても楽しそうにしていて、ほっとしたのを覚えています。いつも今日はどんな事をしたのか、どんな事ができる様になったのか細かく教えてくださり、家族以外の人と関わることで沢山の学びと成長があり、あの時保育園に預けて良かったと心から思います。
そう思えたのも、安心して子どもを預けられる環境を整えてくださったHOPPAの先生方のおかげです。
お話しできるようになってからは、毎日楽しそうに園でのことを話してくれて、HOPPAが大好きだったので卒園するのがとても寂しいです!!
親子共々たくさんご迷惑おかけしましたが、いつもあたたかく見守っていただき、本当に感謝しています。
ありがとうございました!!


温かなお言葉を頂き、ありがとうございました。
保護者の皆様にご協力いただいているからこそ、子どもたちの健やかな成長を共に見守ってくることができました。この場を借りて深く感謝申し上げます。
子どもたちは無限の可能性を持っています。HOPPAを巣立ち、新しい世界に羽ばたいていく子どもたちの健やかな成長を、職員一同これからも楽しみにしています!
***************************************************************************
🌟HOPPA甲南山手園へのアクセス・お問い合わせはこちらから