2024.02.27
子どもたちの様子 HOPPA大将軍なごみ
一年間の子どもの成長(オリジナルプログラム編)

こんにちは!!HOPPA大将軍なごみ(滋賀県大津市認可保育園)です🎵

2024年が始まってからあっという間に月日が経ち、今年度も残り一カ月となりました。

子どもたちと一緒に楽しく元気いっぱい過ごし、「今年も楽しかった!また来年も楽しみ!」と思えるような園生活を送っていきたいです。

今回のブログのテーマは「一年間の子どもたちの成長 オリジナルプログラム編」

4月から頑張って取り組んできた知育やプログラミング。

毎日の取り組みでたくさんの成長が見られました。

それではクラスごとに紹介していきます✨Let‘s go~!

<デネブクラス(0歳児)>

デネブクラスでは毎朝の知育timeを習慣化して取り組んできました。

初めはカードにタッチするだけだったお名前呼びも、約一年経った今でははっきりと「ハイ」と手を挙げてお返事が出来るように✨

ひらがなや数字の取り組みも、子どもたちから指さしして、“これやりたい!”という思いを伝えてくれるようになりました。

発語が見られるようになってからは「あ~お」「1~10」を子どもたちなりの言葉で一緒に言おうとする姿もあり、毎朝大盛り上がりのデネブキッズです。

途中入園のお友だちも徐々にイスに座ることに慣れ、参加しています!

どんな色が好き?の歌に合わせて行うカード選びは特にお気に入り🌟

また、遊びの中でも様々な色や形に触れてどんどん吸収していっています。

知育発表会ではちょっぴり緊張気味でしたが、一年間の成長をおうちの方に見て頂き、どこか誇らしげなデネブキッズでした😉

<スピカクラス(1歳児)>

スピカクラスでは毎朝イスに座って知育timeに取り組みました。

知育を始めた頃はイスに座っておくことがやっとの子どもたちでしたが、毎日取り組んでいくうちに興味を持つようになり元気いっぱい発言もしてくれるようになりました🤩

これまでは、「〇〇どーれだ?」と質問すると正しいカードを指さしてくれていた子どもたちですが、今では「きゅうきゅうしゃ」など言葉で発表することができるように✨

ちょっとむずかしいな、、、。と困っているお友だちがいた時は、「これだよ」と教えてくれたりと、みんなで支え合いながら沢山のことを吸収していくスピカキッズです❤

1~5の数字を指で表すことも頑張りました!!

「2」や「3」の形を指で作ることは少し難しいのですが、知育time中に取り組んだり、手遊びでも取り入れ楽しみながら行っていったりすることで、できるようになりました🎵

毎日一緒に取り組んでいく中で、子どもたちの吸収するスピードの速さに驚かされます😳

これからも引き続き楽しく取り組んでいき子どもたちの潜在的な力を引き出していきたいですね✨

<リゲルクラス(2歳児)>

知育で、今年一番リゲルキッズが取り組んできたこと、それは【読める平仮名を増やすこと】です。

4月当初は、クラスの友達の名前の頭文字が出てくると、「〇〇ちゃんの〇だね」と元気に答えてくれる反面、あまり触れたことのない字がでてくると「・・・?」という様子。

そこでまずは、名前の頭文字を使い、二文字の言葉に挑戦!

これで平仮名の興味も広がるかな❤️とおもったのですが…なかなか興味は湧いてこず😢

そこで第2弾を担任は考えました!

歌ならどうでしょう!?という事で、「あいうえ音楽」という邦楽に合わせて五十音に取り組みました。

すると見事にヒット!!!

今では、あいうえお表を見ながら歌えるお友達が増えましたよ。

発表会でも、大好きな歌を通して干支が読めるように頑張っています!

English timeでは、今までは質問に単語で答えるのみでしたが、この一年時間をかけて、「 I ‘m 〇〇!」や「It’s △△!」など文章で答える練習をしました。

なかなか定着が難しく、今でも忘れることはありますが、それでも「最初に何を付けるのかな?」と問いかけると「あ!」と気が付いて文章で答え直してくれるリゲルキッズです。

大好きなEnglishで、ユニス先生やキャロル先生とのやり取りをもっと楽しめるように、これからも色々なことを吸収してくれる事を願っています。

<カペラクラス(3歳児)>

今年度のカペラキッズはEnglish timeのwritingを頑張りました✨

26文字のアルファベットを声に出して読んだり書いたりすることでアルファベットを覚えてきたカペラキッズ✍

書き順ではEnglish teacherに教えてもらってからプリントでなぞり、繰り返し書くことでどんどん定着していきましたよ✨

次に自分の名前をアルファベットで書くと「(小さい)aはどうやって書くの?」とEnglishに興味津々なカペラキッズ🌟

一人ずつ丁寧に教えてもらうことで、「先生書けた!」と喜ぶカペラキッズでしたよ🎵

この一年、英語に取り組む中で達成感や自信が育まれてきたと感じます。

これからも楽しみながら様々なことに挑戦する気持ちを養っていきたいと思います🥰

<ベガクラス(4歳児)>

今年1年は鉛筆と時計に挑戦!

最初は筆圧が少し薄めでなぞることも少し難しい、、「名前どうやって書くの〜💦」と話すベガキッズでしたが、先生と一緒に書いたり見本を見ながら真似して書いたりしているうちに「書けた✨」「もう何も見なくても書けるよ!!!」と自信を持って書く姿に繋がりました🎵

また、物を見ながら名称を書いたりすることで「“しゅ”ってどうやって書くんだったっけ、、」「あ!ひらがな表見に行こうよ!!」自分たちで進んで“学ぶ”力にも繋がりましたよ😊

時計は以前のブログでもお伝えしたかと思いますが、「長い針が“2”」といった伝え方ではなく、「10分になったら」などと1年を通して伝えることで時計マスターが増え、見通しを持って行動したり、時計を読んで行動する姿に繋がりました🌟

時計が読めるようになったことで、「次は○○の時間だね✨」や「後○分で、、」などと次の活動をワクワクする姿も☺

今年1年で一段と成長したベガキッズ!

4月からはシリウス組になりプログラミングも月2回!

知育もどんなことするのかな!?と今から楽しみな様子ですよ♥️

<シリウスクラス(5歳児)>

シリウスキッズは知育timeを通して時計やカレンダーを読めるようになり、見通しを持った生活ができるようになりました!

進級当初は保育者に時間を知らされて「もう片付けだ〜」と動いていた子どもたちでしたが、今では「あと5分しかない!はやくやろう!」「もう時間になったよ〜」と自分たちで時間を意識する姿が見られるようになりました😆

当番活動も、決まった時間になると子どもたちで声を掛け合って、掃除や食事の準備を進めてくれます。

さすがですね✊

カレンダーは4月から掲示しクラスの予定を書き込んでいました。

初めはなんとなく見ていた子どもたちも、今では「○○まであと○日!」「来週は○○ちゃんのお誕生日だね。」と、カレンダーで予定を確認して見通しを持つ姿が見られます。 

様々なことをぐんぐん吸収し、生活や遊びに取り入れる子どもたちの姿に大きな成長を感じ、嬉しい気持ちになります。

4月からもこれまでの学びを活かして、新しい場所で一人一人が輝いてくれることを願います!

いかがでしたでしょうか?

今回はこの一年の成長「オリジナルプログラム編」ということで、知育timeやEnglish timeで成長した子どもたちの姿を見ていただけたのではないかと思います🥰

子どもの吸収力というのは大人の私たちが驚かされるほど強く、たくさんの成長が見られました✨

個人差はあり、「できること」「むずかしいこと」はそれぞれあるかと思いますが、できる子が難しいと思っているお友だちに声を掛けたりしながら、クラス全体での成長を見せてくれる大将軍なごみキッズです!

4月から一つクラスが進級し、行っていく内容が一段とレベルアップしますが、子どもたちが楽しみながら行える環境を作り、子どもたち自身もレベルアップできるよう取り組んでいきたいと思います❣

それでは次回のブログもお楽しみに~🌈

***************************************************************************

🌟HOPPA大将軍なごみへのアクセス・お問い合わせはこちらから🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。