HOPPAライフガーデンにはネイティブの英語の先生が常駐しています!
こんにちは!HOPPAライフガーデン(愛知県名古屋市認可保育園)です♬
今回のブログは、一年間を通してオリジナルプログラムの中で成長したことをお伝えします。
【0歳児 デネブ】
デネブ組では色に興味を持ち始め、ブロックなどを手に取り「あか」「あお」と、色を言葉にしながら楽しむ姿が見られました。
そんな子ども達の姿を見て、興味を持っているものを知育timeにも取り入れたいと考えた先生たち。知育timeの中で、好きな色の新幹線を選び、同じ色の車庫に入れるという遊びを行いました。
高月齢のお友達は、新幹線を見ると目を輝かせ、順番が回ってくると「シュ~!」と言って同じ色の車庫に入れることが出来ました!
低月齢のお友達も新幹線に興味津々で、気になる色を手に取っては、保育者に支えてもらいながら車庫入れを楽しんでいました!
また、形にも興味を持ち始め、お部屋に貼ってあるポスターや衣服に付いているマーク等を見て、「まる」「さんかく」「しかく」と言って教えてくれます。
形が分かるようになってきた子ども達に、保育者が“型はめ玩具”を手作りしました。
どの子も夢中になって、好きな形から手に取り、「これはどこかな~?」「あった!」と楽しみながら取り組む姿が見られました。
星やハートといった少し難しい形にも、一生懸命挑戦するデネブさんです♪
【1歳児 スピカ】
スピカ組では沢山の言葉をお話しできるようになってきました。
最近の知育timeでは、ひらがなに興味津々です。
自分の名前に入っているひらがなを見つけると、嬉しそうに教えてくれるスピカさん。
他にも「りんごの“り”!」「りすの“り”だよ!」と、イラストを見ながらひらがなと紐づけて覚えています。
今ではお友達と確認し合う姿も見られますよ。
他にも大きさの異なる2つの形を見て「大きい・小さい」や、絵本を見て「ゾウさんが1(いち)!」など、イラストや数にも興味を示しているスピカさんです♪
【2歳児 リゲル】
リゲル組のEnglish timeではアンジー先生の出す、色や動物クイズが大好きです。
様々な色のスカーフを見せると、好きな色を「yellow!」「blue!」など英語で教えてくれますよ✨スカーフを受け取るとウキウキで踊り出す子どもたちです♪
また、知育timeではことわざや国旗に興味があり、保育士が読み上げることわざの続きを子ども達が声をそろえて教えてくれたり、国旗を見せると目をキラキラさせ積極的に国名を発表してくれたりしています。
国旗ドミノで遊ぶことも大好きで「ブラジル…スイス…」など20か国以上呟きながら並べる姿もみられます。
子ども達の興味・関心から生まれる成長に日々驚きです!
【3歳児 カペラ】
カペラ組では進級当初から知育timeの中で北原白秋の「五十音」に取り組んできました。
春にはまだはっきり発音することが難しかった子も、保育士の後に続いて繰り返し声に出すことで、しっかりと発音できるようになってきました。
また、秋頃になると「ひらがな」に興味を持ち「あめんぼ赤いな…の“あ”だね!」と文字の発見を楽しんだり、ことわざも自分が取ったカードを見て続きを言えるようになりました!
English timeでは、質問に対して英語で答えられるようになってきました。
欠席の子がいると「absence!」、カードが上下さかさまになっていると「upside down!」など、自然に英語が出てくるようになりました。
日常的にネイティブ英語に触れているので、正しい英語の発音がとても上手に出来ているカペラさんです。
これからも英語でのコミュニケーションが楽しいと思えるようなEnglish timeを過ごしていきたいです。
【4歳児 ベガ】
ベガ組の知育timeでは、時計を見て時間を読むことに挑戦しています。
最初は3時や12時といったところから始め、次は“何分”を覚えていきました。
数字の1が5分、2は10分…といったように60分で1時間進むことを理解しました。
そして難しいのが、お昼12時を過ぎ、13時…14時とまた1が13時になったり2が14時になったりと、謎解きの様に子ども達も真剣な眼差しで考えていました。
皆で考えるから楽しく、謎が解けた時の子ども達の笑顔は清々しく輝いています!
毎月1回行っているプログラミングレッスンでは、「わたしはだあれ?」に取り組みました。
“私は帽子をかぶっているよ” “私はカバンを持っているよ”などのヒントを頼りにどの人物か探していきます。
知育timeでも、同じような謎解きや、連想ゲームを行っており「知育でやったことあるから分かるよ!」と自信満々に、自ら進んで取り組むことが出来たベガさんです。
保育者のヒントをよく聞いて、自信を持って発表することを大切にしています。
【5歳児 シリウス組】
シリウス組は、夏頃には日本の都道府県の名前、形、場所を全てcomplete!!
次は世界へとステップアップし、今は国旗と国名、国の形を覚えています。
国旗と地形を神経衰弱のように組み合わせていき、正しい組み合わせが出来ると嬉しそうに喜んでいるシリウスさんです。
そして、プログラミングレッスンではキュベット(ロボット)を使った取り組みを1年おこなってきました。
ロボットの進行方向が決められたカラーブロック(緑→右、赤→左、黄色→直進など)を組み立て、指示されたゴールへ辿り着くための動きをプログラミングするというものです。
始めは自分の左右の腕にブロックと同じリストバンドを付け、左右の理解から始まり、次にキュベットから見た左右を考えるようになりました。
プログラミングに失敗は無く、遠回りしてしまっても、またそこからゴールに向かう道筋を考え、思考力・課題解決力を習得してきました。
1年をかけて学び、今では長い道のりでも自分がキュベット目線に立ち進む道をプログラミングできるようになってきました。
自分で考えたり、お友達と相談して考えたりする姿も見られ、とても頼もしいです!
次回のブログもお楽しみに~☆
HOPPAライフガーデンへのお問い合わせはコチラからどうぞ!