2024.01.25
子どもたちの様子 HOPPAこども愛々保育園三鷹
できることがたくさんふえたよ!

2024年4月入園の申し込み方法コチラのページで紹介しています。

◆HOPPAこども愛々保育園三鷹には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。

こんにちは!HOPPAこども愛々保育園三鷹(東京都認証保育所 三鷹市)です☺

今年もよろしくお願いします。

今年も三鷹園では年一回の応急救護訓練を行いました。

もしもの心肺停止状態のAED訓練と、誤飲等による窒息状態のときの訓練を行いました。

なにもなく・・が一番ではありますが、職員一同、もしもの時に慌てずに行動ができるようにしていきたいです。

年が明けて、最初の登園日に近くの神社に行き、初詣をしてきました。

代表してシリウス組(2歳児)がお賽銭を入れてお参りしてきましたよ。

みんなが元気に過ごせますように・・・。

年が明けたら、あっという間に3月の進級、卒園を迎える時期になります。

4月にスタートした今のクラスでの生活もあとわずかです。

今回は子どもたちの成長をテーマにお届けします!

4月は不安もいっぱいで泣いて入室していたお友だちも、今ではすっかり元気に登園しています。

スピカ組(0歳児)、ベガ組(1歳児)のお友達の中には「じぶんでやりたい!」という時期に入ってくるのもあって、なかなかまっすぐ保育園に来られなかったり、スムーズにいかないこともありますよね。

それが不思議と、保護者の方に「バイバーイ」した後はすっきり、遊びに入っていくことが多いのです。

散歩の準備も一年間、ほとんど毎日取り組んできました。

靴下のかかとが合わなかったり、うまく足に入らなかったのが、毎日繰り返すことでできるようになっていきました。

冬になり、散歩着のファスナーやボタンにもチャレンジしています!

公園では年度の前半から少しずつ公園の設定を変えていき、難しい遊具にも挑戦できるようにしています。

手足をしっかり送り、遊具を渡りきることができて、全身運動を促し、自信につながっていきます。「できた!」という子どもたちの笑顔がピカピカ✨です!

食事の時間では、手掴み食べを経て、スプーンを上から持つようになり、指が分かれてくると鉛筆持ちができるようになっていきました。

スプーンで練習するのではなく、いっぱい指先を使って遊ぶ事により指が自然と細かに動くようになっていくのです。

食事のあとは着替えます。

着替えの働きかけの手順も統一し、子どもたちが混乱しないようにしています

「じぶんでやりたい」気持ちを大切にしながら、やる気につなげていきます。

シリウス組は脱いだ服を畳んで、持ち帰る袋の中にしまいます。

最初は裏返しになった服を直すのに苦戦していましたが、少しずつできるようになってきました!

保育園では日々、巧緻性を育むために手指を使った遊びを取り入れています。

今月は1月という事もあり、お正月遊びをたくさん経験しました。

ベガ組はなぐり書きやシール貼りでビニール凧を作りました。

公園では風をよく受けて上がっていましたよ。

シリウス組はビニール凧やヘビ凧を作りました。

腕をあげて、後ろを気にしながら走るのってなかなか難しいんですよね!

寒さに負けず、たくさん走って楽しみました。

コマ廻しにも挑戦!

指先を巧みに使って回して、「いっぱい回った!」「難しいね・・・。」とそれぞれ楽しんでいましたよ。

残りの日々もていねいに楽しんでいきたいです!

次回もお楽しみに!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ほっくんぱっくんライン2-37.png

HOPPAこども愛々保育園三鷹へのお問い合わせはコチラからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。