こんにちは!HOPPA幕張本郷駅前です✨
2024年、今年も子どもたちの元気な声と一緒に新しい年がスタートしました🌼
凧あげ、福笑い、こま回しなど…伝承遊びも体験してみました♪
年末には、幼児クラス(3・4・5歳児)の子どもたちと一緒にお部屋の大掃除をして新年を迎えましたよ‼
『知育』の中では、巧緻性※が高められるような取り組みもしています。
『雑巾しぼり』も、そのひとつ!
手先・手首が上手く使えていないと、上手にしぼることができません。
※巧緻性は、手先の器用さを意味します。
始めは上手く雑巾をしぼることができなかったお友だちも、コツをつかんで上手にしぼることができるようになりました。
ピカピカのお部屋✨
子どもたちのおかげで、気持ちの良い新年を迎えました!
今年度も、残す所あと3ヶ月!そろそろ就学や進級が気になるところ…
子どもたちも、“もうすぐ○○組”“もうすぐ1年生”と成長を喜んでいます。
『どんなところが、成長したのかな?』
4月と比べると、できることも、思考力も“ぐーん”と伸びている子どもたち。
乳児期(0~2歳児)の子どもたちは、成長スピードがとっても速い😲
昨日までできなかったことが、今日できるようになっていたり、「どこで覚えたの?」というようなことをしてみたり、先生たちも子どもたちの成長のスピードに追いつくのが大変です!
今回のブログでは、『乳児クラスの子どもたちの成長の様子』をお伝えします。
入園した当初、離乳食を先生に食べさせてもらっていた子どもたちが、手づかみ食べができるようになり、今ではスプーンを使って食べられるようになりました。
上手にスプーンが持てず、食べ物が口まで運べなかったお友だちも…
指先や手首を上手く使えるようになり、スプーンを使って上手にすくえるようになりました!
2歳児クラスのお友だちは、反対の手でお皿をおさえて食べられるようになりましたよ。
子どもたちは、次のクラスに向けて、エプロンがなくても服を汚さずに食べられるように日々練習しています!
さて、こちらの写真は、自分の好きなおもちゃの所までハイハイしている様子。
以前、寝返りをうてなかった子も、ハイハイをして自分の行きたい所まで行けるようになりました。
子どもたちは、日々大きく成長しています。
立つことができて喜んでいた子どもたちが、歩いて先生を追いかけたり、歩くことがやっとだった子どもたちが、しっかり足を踏み込んで走ることができるようになり、あっという間にいろいろなことができるようになりました。
体を上手く使えるようになってくると、どんどんいろいろなことに挑戦したくなる子どもたち!
もちろん!先生たちは、子どもたちの成長を考えて、いろいろな遊びを用意していますよ!
こちらは、身近にあるタオルを使ってブランコをしています!
この表情見てください!体をいっぱい動かしながら、日々楽しく遊んでいますよ☆
少しずつ、お友だちや周囲の人への興味や関心が高まってきた子どもたち。
お友だちのしていることが気になって、真似をしてみたり、手を伸ばしてみたり、いろいろなことに挑戦しながら楽しんでいます。
そして、自分が先にやりたくて怒っていた子どもたちも “順番” が分かり、今では玩具をお友だちに貸しあって遊んでいます。
『あとで、かしてね!』『ちょっと待っててね』と、言葉のやりとりも聞こえてきます。
お友だちと『嬉しい・楽しい気持ち』を、たくさん共有しています🎵
まだ、上手くおしゃべりができないお友だちも、先生に一生懸命伝えようとしてしています。
先生が、「〇〇なのね」「○○だね」と気持ちを代弁してあげると、とっても満足気。
『分かってくれた!』という喜びが、もっとしゃべりたい、先生大好きにつながっています。
気になるものに触れてみたり、観察して「これは○○だね」「同じの見つけたよ」「○○に似てるね」と発見を楽しむ姿も見られます。
自分よりも、年齢の上の子どもたちがすることにも興味津々!
じっと見たり真似してみて、いろいろなことができるようになりました。
日々、成長している子どもたち。
次は、どんな姿を見せてくれるかな?毎日、私たちも楽しみです🎵
次回のブログもぜひお楽しみに~♪
HOPPA幕張本郷駅前へのお問い合わせはコチラからどうぞ