HOPPAorka南大高にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪
こんにちは!HOPPAorka南大高(愛知県名古屋市認可保育園)です☺
今回のブログは音楽について各クラスの頑張ったことや取り組みを紹介していきます♪
デネブ組(0歳児)
音楽を聴いて歌を歌ったり、身体を揺らしてリズムに乗ったりすることが大好きな子どもたち。
朝の歌や今月の歌でも、覚えたフレーズを声に出しています。
太鼓を叩くことも大好きで、音楽に合わせて上手にリズムをとっています。
最近は、マラカスにも挑戦中♪
自分で作ったマラカスを、曲に合わせて振っています。
まだ上手く持てずに落としてしまうこともありますが、音が鳴ることを楽しんでマラカスを振っていますよ。
これからも色んな音楽や楽器に触れ、楽しく音を感じられるようにしていきたいと思います。
スピカ組(1歳児)
音楽参観に向けて、歌やマラカスの取り組みをしました。
歌を歌うことが好きなお友だちが多く、身振り手振りでダンスをしながら、楽しく歌っています。
マラカス作りでは、小さいビーズを容器に入れたり、シールを貼ったりしてオリジナルのマラカスを作りました。
自分で作ったマラカスを嬉しそうに持ち、眺めながら、上手に振って音を出していたスピカ組さん♪
これからもたくさん音楽を流し、日常の中で音楽に触れていけたらと思います♪
リゲル組(2歳児)
リゲル組さんでは楽器あそびを楽しんでいます。
見たことはあるけれど、どんなふうに使うのだろう、どんな音がするのだろうと興味津々の子どもたち。
いざ楽器に触れてみると、とってもきれいな音色に嬉しそうな様子でした。
次は色んな音楽に合わせて楽器を演奏。
楽しくて、思わずニコニコで楽器を鳴らす子どもたちです。
今は音楽参観に向けての取り組みをしています。
「しあわせなら手をたたこう」と「あわてんぼうのサンタクロース」の2曲を毎日口ずさみながら過ごしています。
これからも楽しみながら、たくさんの音楽に触れていきたいです♪
カペラ組(3歳児)
音楽参観に向けて、楽器や歌を楽しく取り組んでいたカペラ組さん。
タンバリンと鈴を使いました。
始めに楽器に触れてみると、「楽しそう!」「きれいな音だね!」と興味津々!
保育者の手拍子に合わせて楽器の音を鳴らしてみる所から始め、慣れてきたところで曲に合わせました。
ピアノの音が聴こえると、思わず身体を揺らしながら楽器を叩いているノリノリの子どもたち!
「さんぽ」の曲に合わせて、リズムの違う合奏を楽しみました。
そして歌うことも大好きなカペラ組さん!
「今月の歌は何だろう?」楽しみにしながら毎日元気いっぱい歌っています♪
これからも色々な歌を歌ったり楽器に触れたりする機会を取り入れていきたいと思います!
ベガ組(4歳児)
音楽参観では、3つの楽器を使い合奏を1曲演奏。
クリスマスの曲を1曲歌うことになりました。
まずは音楽を楽しむことから始め、リズムにのり、好きなように楽器を鳴らして楽器に慣れていきました。
そうすることで音楽を楽しむことができ、ノリノリで歌い、楽器も息が合った演奏をすることが出来るようになってきたベガ組さん。
これからも楽しむことを第一に、季節の歌などを歌っていけたらと思います。
シリウス組(5歳児)
音楽参観に向けて「きらきらぼし」「ミッキーマウスマーチ」を鍵盤ハーモニカで取り組んできました。
きらきらぼしでは“1曲を通して弾けるようになることで達成感を味わえる”ように。
ミッキーマウスマーチでは、2グループに分かれ交互に演奏することで、周りの音を聞く力を付け“友だちと合わせる事で1つの曲を作り上げる楽しさを感じられる”ように、それぞれねらいを持って取り組みました。
演奏が100点になるように、友だちに寄り添い鍵盤を指差し歌いながら教える姿、検定に誰かが合格すると自分のことのように喜ぶ姿など思いやりの心が大きく成長したように感じます。
歌うことが大好きで、流行りの曲を皆で熱唱することも多い子どもたちなので、音楽を通して今後もクラスの団結力を強めていきたいと思います!
次回のブログもお楽しみに♪
HOPPAorka南大高へのお問い合わせはコチラからどうぞ!