英語と知育の保育園 HOPPA末広(千葉県市川市認可保育園)にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2022/11/%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B32-1.png)
こんにちは!HOPPA末広(千葉県市川市認可保育園)です。
冬が近づき、本格的に寒さが感じられる日も増えてきました。紅葉もすっかり色づき、落ち葉や木の実拾いも楽しんでいるHOPPA末広の子どもたち♪
寒さの中、元気に遊び回る子どもたちの姿に、この1年での成長を感じます。
さて、先日カペラクラス(3歳児)は、遠足を行う予定が決まり大喜び!
「カペラさん遠足するんだよ~!」「お弁当たのしみ!」と目を輝かせながら話していました。
しかし、当日は…あいにくの雨☔。晴れたら、少し遠くの公園へリュックを背負って散歩に行く予定でした。子どもたちは、遠足に行けず残念そうな表情を浮かべていました。
そこで、雨でも楽しんでもらえるよう先生たちが考えたのは『園内シールラリー』です!
今回は、カペラクラスの『園内シールラリーの様子』をご紹介します。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06050-コピー.jpg)
先生が考えた『園内シールラリー』は、カペラクラスが各クラスを順番に回っていき、それぞれの部屋でお題をクリアしてシールを集める遊びです。
最初は、ベガ・シリウスクラス(4歳児・5歳児)へ向かう子どもたち。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC05927-コピー-1024x768.jpg)
みんなで、輪になって座り「しりとり」を行いました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC05941-コピー-1024x768.jpg)
ルールは、答える時に風船を持つこと。
さすが、幼児クラス(3~5歳児)さん!ぽんぽんと言葉が浮かびます。
赤い風船は、無事1周できました!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06037-コピー.jpg)
次に、リゲルクラス(2歳児)へ向かうカペラクラスの子どもたち。リゲルクラスでは、先生から出したお題に沿ってお買い物をしました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06070-コピー.jpg)
「アイスください!」「アイスです!はいどうぞ!」とやり取りを楽しみながら、みんなお題通りに買い物をしました!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06071-コピー.jpg)
続いて、1階へ移動しデネブ・スピカクラス(0歳児・1歳児)へ。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06091-コピー.jpg)
ここでは、デネブ・スピカクラスのお友だちとペアを組み、『ブロック積み』に挑戦しました!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC05947-コピー-1024x768.jpg)
カペラクラスの子どもたちが、率先して手を繋ぎ『大きなブロック』を支える姿がとても頼もしく見えましたよ。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC05952-コピー-1024x768.jpg)
ブロックタワーを完成させ、続いては給食室へ。
調理員さんと箸の持ち方を練習しました!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC05958-コピー-1024x768.jpg)
お箸を持ち慣れていない子どもたちは、真剣な表情で正しい持ち方を練習!何度も繰り返し行いました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06124-コピー.jpg)
最後は、事務室。施設長と一緒に『ひらがな』を使ったゲームに挑戦しました!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC05968-コピー-1024x768.jpg)
『園内シールラリー』は、これでコンプリート!
異年齢交流の機会ともなり、普段関わることのないお友だちと関わることができて大満足のカペラクラスでした☆
部屋に戻ると、いよいよ待ちに待ったお弁当Time♪
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06015-コピー-1024x768.jpg)
保護者の方が作ってくれたお弁当を開けると、子どもたちはとびきりの笑顔で大喜び!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06003-コピー-1-768x1024.jpg)
それぞれの好きなものがたくさん詰まった愛情たっぷりなお弁当!
子どもたちは、あっという間に間食しました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC05997-コピー-1-768x1024.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06005-コピー-768x1024.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC06006-コピー-1-1024x768.jpg)
「遠足」に行くことは、残念ながらできませんでしたが…
雨天でしか味わえない『楽しさ』や『お友だちとの関わりの生まれた一日』となりました!
HOPPA末広では、随時園見学も受け付けています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2022/11/%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B32-1.png)
HOPPA末広へのお問い合わせはコチラからどうぞ✨
卒園児保護者様の声はコチラのブログでご紹介しています!