HOPPAorka南大高にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪
こんにちは!HOPPAorka南大高(愛知県名古屋市認可保育園)です☺
今回のブログは大きな行事の一つである運動会についてご紹介します。
各クラスの頑張ったことやできるようになったこと・目標を紹介していきます♪
デネブ組 (0歳児)
デネブ組さんにとって、行事は初めてのことばかり。運動会の遊戯で「アイアイ」を踊ることになりました。
歌や踊りが大好きな子どもたち。アイアイは特に好きな歌で、練習の時もノリノリで踊っています。
先生と一緒に手をあげて歌ったり、「イエーイ!!」と声を出したりと楽しんでいます。
本番では、お猿さんの衣装を着て踊ります。
たくさんの人の前では緊張してしまう子どもたちですが、楽しい気持ちで歌ったり踊ったり出来るように、先生が笑顔で子どもたちに声かけをし、楽しい思い出を作れるようにしていきたいです。
スピカ組 (1歳児)
初めての運動会で最初は緊張ぎみのスピカさん。
かけっこの練習では、走る前に一人ずつ名前を呼んでから走ります。
毎日の知育timeで名前カードを行っていることもあり、「はーい」と手をあげて返事をするのがとても上手になりました。
「よーいどん!」と言うと、初めは「走っていいの?」と聞いているような表情でしたが、何度も練習をするにつれて「よーいどん」という声に合わせて走り出し、ゴールに向かって全力で走れるようになりました!!
リゲル組 (2歳児)
リゲル組さんは一カ月ほど前からポポポポポーズの踊りを練習してきました。
今回の踊りは、体を自由に動かす楽しさを味わうような振付になっています!
元々リズム遊びや表現遊びなど、音に合わせて体を動かすことが好きだったので、練習を始めてすぐに上手に踊れるようになりました!
普段の活動ではしない動きやポーズを取り入れて、少し難しい振付にも挑戦しました。
片足で立ちバランスをとったり、スムーズに次の踊りへ移ったり、難しい部分も毎日練習を重ね、とても上手に踊れるようになりました!!
カペラ組 (3歳児)
運動会に向けて練習を頑張っていた子どもたち。
クラスだけではなく、シリウス組さん、ベガ組さんと一緒に行う競技もありました。
お兄さん、お姉さんと一緒に並んで行進の練習をしたり、ダンスの練習をしたり、難しいことも優しいお兄さん・お姉さんたちに教えてもらいながら楽しく練習に取り組むことが出来ました。
玉入れも、一生懸命ボールを投げ入れようと頑張っていました!
運動会練習を通して、友だちと一緒に頑張ることを学んだカペラ組さんでした。
ベガ組 (4歳児)
ベガ組は今回の運動会で初めてリレーに参加しました。
取り組む中でのねらいは、『ルールを理解し約束を守りながら遊ぶことを楽しむ』です。
初めの頃はどこを走ったらいいのかわからなかった子ども達ですが、練習を重ねていく中で、シリウス組さんのお兄さん・お姉さん達と一緒に楽しみながらルールを覚えていきました。
また、今までは「頑張れー!!」と立ってお友達を応援する姿も見られています。
本番に向けてどうしたら勝てるのかを一人一人考える姿も見られ、気合十分のベガ組さんです!
シリウス組 (5歳児)
運動会では『目標に向かい努力する達成感』『友だちの為に力を尽くす責任感』を味わう経験から自信をつけて欲しいという願いのもと取り組みました。
「大きな声」「手を伸ばす」など分かりやすい目標をたてることで、できた喜びを感じられました。
また、得点をつけることで子ども達自身が次のステップへと繋がる目標を見つける姿が増えてきました。
100%の力を発揮するからこそ成功することを何度も確認し合うことで「誰かがやってくれる」ではなく“自分が!”という主体性が芽生えたように感じます。
行動は勿論ですが、日々の生活の際にも目標を皆で考え、自信へと繋がる経験となるようにしていきたいです!
次回のブログもお楽しみに♪
HOPPAorka南大高へのお問い合わせはコチラからどうぞ!