◆HOPPAたまプラーザ(神奈川県横浜市認可保育園)では、2023年度途中入園の2歳児・3歳児・4歳児 新入園児さんを募集しています。
◆HOPPAたまプラーザには、ネイティブの英語の先生が常駐しています。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2022/11/771c4e77a5a949ea164700c1c2964d62-768x72-3.png)
こんにちは!HOPPAたまプラーザです☺
11月に入っても気温が高く、まだ半袖⁉と思っていましたが、急に寒くなりましたね。
子どもたちの体調に気を付けながら、元気に過ごしていきたいと思っています。
さて今回は食欲の秋・・・をテーマに、子ども達が毎日美味しく食べている給食・おやつを紹介していきたいと思います。
毎日、美味しそうに大きな口を開けて食べているデネブぐみさん(0歳児)。
少し前までは、保育士に食べさせてもらっていたのですが、自分でスプーンを持って頑張って食べようとする姿も見られるようになってきました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSC02622-1024x768.jpg)
スピカぐみさん(1歳児)は、自分でしっかりとスプーンを持ってお口まで持っていくことが上手になって、苦手なものも1口食べてみようかなぁと頑張っています。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSC02574-1024x767.jpg)
みんなたくさん食べて、本当に大きくなりました。
リゲルぐみさん(2歳児)は、好きなもの苦手なもの、食べず嫌いなどが出てきていますが、保育士の魔法の言葉で、大きな口を開けて食べてみると…「あれ?これ美味しいね。」と食べてみようと頑張っています。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSC02576-1024x768.jpg)
カペラぐみさんとベガぐみさんは「先生~‼見て~このお野菜食べれるよ!」「1回食べてみるから見ててね」と自分達で食べてみて、「美味しかった~!」と完食することも多くなってきました。
調理の先生達にも褒めてもらい、ニコニコ嬉しそうな子どもです。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSC02564-1024x768.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSC02565-1024x768.jpg)
シリウスぐみさんは、小学校に向けて30分で食べることを目標にしています。
急いで食べるのではではなく、「この味、何の味だろう?」「このかぼちゃ、甘くて美味しいよね」と目で見ながら味わう姿が見られ、嬉しく思います。
先日、みかんを1個!!「自分で剥けるよ~」と黙々と皮をむき、嬉しそうに食べている姿が可愛らしく印象的でした。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/DSC02561-1024x768.jpg)
これからも美味しくて栄養満点な給食やおやつをたくさん食べ、元気に過ごせるようにしていきたいですね。
次回のブログもお楽しみに!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2022/11/771c4e77a5a949ea164700c1c2964d62-768x72-3.png)
HOPPAたまプラーザへのお問い合わせはコチラからどうぞ!