英語と知育の保育園 HOPPA幕張ベイパーク(千葉県千葉市認可保育園)にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪
こんにちは!HOPPA幕張ベイパーク(千葉県千葉市認可保育園)です♪
今日は、4歳児さんと5歳児さんの『プログラミングレッスン』についてご紹介します。
『プログラミングレッスン』は、HOPPAオリジナルのカリキュラムの1つです。
このレッスンでは、思考力や課題発見力・課題解決力・コミュニケーション能力・学び合う力を育みます。レッスンは4歳児さん・5歳児さんが対象です。
HOPPAのプログラミングレッスンは、デジタルコンテンツだけではなく、工作やリトミックを交えたり、実際に手で触れて動かしたり、友だちと一緒に共同作業できる教材を使用して取り組んでいます。
さあ、実際のレッスンを見てみましょう👀
こちらは、4歳児さんのプログラミングレッスンの様子です。『動物カード』を使っていろいろなパターンを見つけています。
実際に、うさぎやゴリラなどの動物になりきり、リトミックを交えて体を動かしながら規則性を見つけていきます。
こちらは、いろいろな食べ物のイラストを見て仲間分けをしている様子です。
「やさい・くだもの」「あかい・きいろ」「まるい・ながい」など、仲間分けしました。仲間分けの組み合わせも、子どもたちが考えていますよ。
この写真は、それぞれ好きな絵を描いて仲間はずれを探している様子!
先生は、自由な発想を大切に見守りながらレッスンを進めていきます。
プログラミングレッスンで取り組んだ内容は、日々の生活にも活かしていきます。こちらは、運動会の練習の様子。
4歳児さんから、左右の理解を深める為、左右の目印となるリストバンドをつけてプログラミングレッスンに取り組んでいます。運動会の練習の時も、リストバンドをつけて取り組みました。
もちろん、運動会本番も競技をする前からリストバンドを付けていますよ。
さて、ここからは「キュベット」を使ったレッスンを覗いてみましょう♪
“キュベット”は、コントロールパネルにはめたブロックの色によって進むロボットです!
命令を出してあげることで、マップ上のいろいろな所へ行くことができます!
『前に進むブロック(緑色)、右に進むブロック(赤色)、左に進むブロック(黄色)』3種類のブロックを組み合わせてキュベットを動かしていきます!
キュベット使ったレッスンでは、『キュベットを○○に連れて行く』などのテーマが子どもたちに与えられます。子どもたちはグループで話し合い、プランシートを作成し、実際にキュベットを動かして取り組みます。
こちらの写真は、「どのルートを通ったらいいのか?」グループで話し合いプランシートを作成している様子です。
考えた後、作成したプランシート通りに『キュベット』を動かしてみる子どもたち。
ゴールに着かないときは、「どうしたら、キュベットを連れていけるか」先生に答えを聞くのではなくヒントをもらいながら、子どもたち自身で考えて答えを見つけていきます。
「どこで間違ったかな?」「どうすればいいのかな?」と考えて、成功するまで何回もやり直します。自分で間違いに気づき考えることが大事です!
「自分たちが考えたルートが正しかったかな?」
ドキドキしながら、キュベットを見つめる子どもたち。
キュベットがゴールに辿りついた時は、みんなで大喜び!
できたとき、わかったとき、とても嬉しいですよね。この経験を繰り返すことで、子どもたちの自信も大きく積み重なっていきます!
プログラミングレッスンは、子どもたちがワクワク楽しめるようなテーマで行います。こちらは、遊園地に見立てたシートを使って、実際に遊園地に遊びに行っているような気分で取り組んでいます。
どの乗り物に乗っていくか、二人で仲良く相談してルートを決めています。
さあ、実際にキュベットを動かしてみましょう!
「乗りたい乗り物に乗れたかな?」
プログラミングレッスンは、お友だちと話し合う時間も沢山あります。その中でぶつかることもありますが、「どうしたら一緒に課題をクリアできるのか」学んでいます。そんな日々の積み重ねから、みんなで協力する時の一致団結する姿は『ピカイチ』です!
運動会では、みんなで力を合わせて一つの競技を完成させ大成功!
いかがでしたか?
プログラミングレッスンというと、堅苦しく感じるかもしれませんが、HOPPAのプログラミングレッスンは、楽しみながら取り組むことを大切にしています。
先生に「もっとやりたい!」と楽しそうに、話しかけてくる子どもたち。日々の保育・レッスンを通して、大きく成長しています。
次回のブログも、楽しみにしていてください♪
HOPPA幕張ベイパークへのお問い合わせはコチラからどうぞ✨