2023.10.27
子どもたちの様子 HOPPA大将軍なごみ
探してみよう!“保育の中の知育的要素”

こんにちは!!HOPPA大将軍なごみ(滋賀県大津市認可保育園)です♬

これまでのブログでHOPPAの特色である能力開発レッスン知育time・English time・プログラミングレッスンについて紹介してきましたが、それだけみると「勉強ばかりしているのかな?」と感じたことはありませんか?

知育time・English time・プログラミングの時間に集中して学ぶことはもちろんですが、大切なのは保育の時間です。

それらに興味がない子も遊んでいる中であれば興味関心が広がるかもしれません

そういった遊びの中での発見や学びが楽しいと感じるきっかけになるかもしれません😳

そう!保育と教育的取り組みは繋がっているのです😆

それではなごみキッズの保育の様子を覗いてみて、「保育の中の知育的要素」を紐解いていきましょう。

《デネブクラス(0歳児)》

デネブキッズは知育timeが大好きで毎朝おやつ後に張り切って取り組んでいます💕

今は「色」や「形」などに興味津々な姿があったので、遊びにも取り入れてみました✨

カラフルなボールプールで遊んだ時は、保育者が「〇〇色のボールをください」と言葉を掛けるとその通りの色のボールを「どうぞ」と持って来てくれる姿も‼

また、お気に入りの一色だけを沢山集めて満足げに見せてくれる姿もあり、知育の興味を活動にも反映させたことで、より色への興味が溢れているデネブキッズです🔴🔵

他にも、巧緻性を育んでいくためにストローの引っぱりだし遊びを取り入れると、指と指で慎重につまみながらゆっくりと引っ張り出したり…

入れ物を振ってみて“どうやったら出てくるかな?”と考えてみたり…と、子どもたちなりに試行錯誤して集中して遊んでいましたよ😉

知育での興味関心を普段の保育でより膨らませ、「知りたい!」という意欲がマシマシのデネブキッズです‼

《スピカクラス(1歳児)》

毎日朝おやつ後に椅子に座って知育に一生懸命取り組んでいるスピカキッズ。

知育timeだけでなく、日々の中でも数や色に触れる機会を設けています。

積み木を積み上げている時は、「何個積めたかな?」と声を掛けることで「1.2.3…」と数えてみたり😋

ブロックで遊んだ後に片づけが中々進まない時は、「赤色のブロックから入れてみる?」色分けすることで進んで赤ブロックを持って来てくれたりと知育的要素を取り入れながら楽しくお片付けができましたよ🌟

普段の知育timeで学んだことを遊びの中に取り入れ、更に学びが広がればいいなと思っています🎵

《リゲルクラス(2歳児)》

リゲルキッズはEnglish timeが大好きです!

これまではEnglish teacherの質問に「Happy」と単語のみで答えていましたが今では「I‘m happy」「It’s sunny」等、文章で返す練習中💓

日常の中でも沢山の英語に触れられるように、保育室内にはEnglishの絵本も用意しています🆎

午睡前に自ら取り出して眺めたり読んだりする姿もあり、自由なタイミングで触れられる様、環境を整えておくことの大切さに気付かされます😳

他にも数を数えることに一生懸命なリゲルキッズ🔢

そこで夏に育てたオクラの種を採って数えてみました!

「いくつあるのかなぁ?」と画用紙に貼りながら並べていくと、なんと22個もありリゲルキッズも大興奮💕

そして後から気づきましたが、「22」まで保育者と自然に数えられていたことにも驚きでした…!

ただ数字絵本で数えるだけではなく、興味のあることから「数える」経験を増やしていくことでより楽しく学び、吸収できたのではないかと思います🌟

来年はこの種を使って再びオクラの栽培にチャレンジしてみたいですね😉

《カペラクラス(3歳児)》

自由遊びの中でままごと・ブロック・ぬりえを楽しんでいるカペラキッズ❕

遊ぶ前に片付ける時間を言うと「分かった‼」と答えて、いざ!子どもたちの遊びの世界へ🌎

始めに時間を確認しておくことで、遊びに夢中になっていても片付ける時間が来ると時計を見て気付いたり、お友だちの「片付けの時間だ!」と言う声を聞いて片付けの時間を思い出したり…!

さんすう領域である「時計」を理解することで、見通しをもって行動できるようになり、自分で気持ちを切り替えることにもつながってきます🌟

今は時計を見る習慣を身に付けているカペラキッズ😉

ミニ時計の玩具も用意して、針の長短や時間の進み方を遊びの中で楽しく覚えていきたいと思います✨

《ベガクラス(4歳児)》

ベガ組も少しずつ時計に挑戦中

知育でも取り組んでいるのですが、日常の中でも時計に触れる機会はたくさんあります。

例えば活動の切り替えなど、以前は、「長い針が2になったら」と伝えていたのですが、時計の横にマークをつけ「10分になったら〇〇するよ」と伝えるようにしています‼

時計に興味津々のベガキッズは「10は2だから…」と時計をよく見て行動していますよ✨

「次は何をするか」も併せて伝えることで、次の活動を楽しみにしながら時計をよく読んで活動しています🎵

時計マスターになる日も遠くないかも?!な、ベガキッズです😋

《シリウスクラス(5歳児)》

シリウス組の遊びや生活の中にも、知育的要素は沢山隠れています。

例えば、病院ごっこが大好きな子どもたちは遊びを進める中で、「看板がほしい!」と病院の看板を作ることになりました。

「『びょ』ってどうやってかくんだっけ?」というと「ひらがな表持ってくる!」とひらがな表を見ながら書いたり、「私カタカナも分かるよ」と力を合わせたりしながら看板を完成させることができました✨

遊びの中で子ども自身が必要感を持って文字に親しんでいるのです💓

また、毎日の午睡の布団敷きでは、「今日はお布団何個ずつだろう?」「今日は9人だから4・3・2で並べて敷くのがいいんじゃない?」「それなら3・3・3の方がきれいだよ!」わり算のような思考でゴザの上に収まるように布団の敷き方を考えています。

こういった思考が芽生えてくるのはさすがシリウスキッズといったところでしょうか😆

遊びや生活の中で、日々自然と知育的要素を生かして過ごしているシリウスキッズです🎵

いかがでしたでしょうか?

保育の中の知育的要素、、、意外と沢山ありましたよね?

この様に、普段の生活の中に「こくご」、「さんすう」的思考や「巧緻性」を必要とする出来事はたーーーくさんあります!

知育timeやEnglish time、プログラミングレッスンといった時間だけでなく、普段の何気ない会話や行動にどれだけ深みを持たせられるかは保育士の腕の見せ所ですね✨

これからもなごみキッズたちの小さな発見や疑問を拾いながら、楽しく、沢山の学びに繋げていきたいと思います!

それでは、また次回もお楽しみに~👋

***************************************************************************

🌟HOPPA大将軍なごみへのアクセス・お問い合わせはこちらから🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。