HOPPAおおじまタウンには、ネイティブの英語の先生が常駐しています。
こんにちは!HOPPAおおじまタウン(東京都江東区認可保育園)です。
8月に公開したブログでも知育timeについてご紹介しましたが、ご好評につき、今回のブログでは動画も交えて知育timeをご紹介します!
(8月の知育timeブログはコチラからどうぞ♪)
今回の動画に登場するのは、HOPPAおおじまタウンの4歳児さんです。
子どもたちは知ることや発言することを楽しみ、積極的に知育timeに参加していますよ。
それでは動画をご覧ください!
動画の中で行っている内容は、「右から何番目のカードは何が描いてあるかな?」という質問。
実は、この中には知育の要素が複数入っています。どんな内容が含まれているか、わかりますか?
今回含まれている要素はこちら✨
1,野菜の名前
2,数
3,左右・上下などの方向
1つ1つの要素は、年下のクラスのお友だちも知育timeの中で取り組んでいるものもあります。
しかし、複数の要素が複合した内容を理解できるのは、小さな時から知育timeを毎日行っている4歳児さんならではの姿なのです♪
「右から3番目にある野菜は何かな?」と先生が質問すると、左右を理解し、数を数え、そこにあるのは何の野菜かな・・・という考えが一瞬のうちに子どもたちの頭の中を駆け巡り「答えた~い!」と言わんばかりに、競うように手で丸をつくっています!
見事に正解をしていましたよ✨
今回知育timeで行っている左右や上下という方向の理解や、右に3つ進むと何のカードがあるかという考え方の理解は、5歳児さんで行うプログラミングレッスンの内容へとつながっていきます。
知育timeを通して得た知識が、次の学びや発見へとつながっていく。
毎日の知育timeの中で繰り返しこのような体験をしていくことが、「知るって楽しい!」「もっと知りたい」という知的好奇心や、「ぼく知ってるよ!」「私こんなこともできるよ!」という自己肯定感を育んでいきます。
子どもたちが楽しみながら知育timeに参加することで、思考力・空間認識能力・粘り強く取り組む力・集中力・語彙力・知的好奇心・自己肯定感などの「一生の土台となる力」を身に付けることができるよう、今後も楽しく知育timeに取り組んでいきたいと思います。
今回は4歳児さんの知育timeをご紹介しました!
次回のブログもお楽しみに✨
HOPPAおおじまタウンへのお問い合わせはコチラからどうぞ!