2023.10.10
子どもたちの様子 HOPPA東和親水
【動画あり】楽しみながら知育time

こんにちは!HOPPA広報担当です

遠く澄んだ空に、朝夕の心地よい風。秋の訪れを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしですか?

今回は、HOPPA東和親水(東京都足立区認可保育園)知育timeの様子を取材しました!

HOPPA知育timeとは、「さんすう領域こくご領域巧緻性領域」この3つの分野に取り組むHOPPAオリジナルプログラム。「一生の土台となる力」である『思考力空間認識能力粘り強く取り組む力集中力語彙力』などを無理なく、バランス良く伸ばすことができます。

このように説明すると難しく感じますが、1番大切なこと楽しく参加することです✨

今回は、リゲル組(2歳児)シリウス組(5歳児)知育timeをご紹介します!

他クラスの知育timeの様子は、下記からご覧ください↓↓

■知育timeブログ

リゲル組(2歳児)

子どもたちは、知育timeが大好き!今日は、何をするのかワクワクしています。リゲル組知育timeでは、ひらがな国旗などに取り組んでいます。

その中で、「こくご力」に焦点をあてた「ひらがな」知育timeの様子を見ていきましょう。HOPPA東和親水では、論理的思考語彙力を育む為、毎日文字(ひらがな)にふれる環境作りに取り組んでいます。

「どのような取り組みをしているのか?」リゲル組知育timeを覗いてみましょう👀

いかがでしたか?

子どもたちは、ひらがなを読めるだけでなく文字をつなげて単語を作り、その意味も理解しています。

今回の知育timeでは、ひらがなカードを使って「かに」「あり」「むし」などの単語を作りました。「ありさんは、どこにいる?」「夏にミンミンと鳴いているむしは、何かな?」ひらがなカードで作った単語を取り入れながら、子どもたちと会話楽しみます。

単語イメージを膨らませることで、楽しみながら自然といろいろな言葉覚えていきます。

シリウス組(5歳児)

続いて、シリウス組知育timeです。

今回の知育timeでは、「名詞・副詞・動詞」のカードを使い『文作り』に取り組んでいます。

最初は、一人文を作っていきます!その後、完成した文をお友だちの前で発表します。

発表した後の子どもたちの表情にも、ぜひ注目してご覧ください↓↓

次は、2人組になり文作り挑戦します。

一人の時とは異なり、お友だちと相談をしながら文作り挑戦する姿をぜひご覧ください。↓↓

動画の中で、上手く文を作れなかった子どもたちが再度挑戦するシーンがありました。「どこが違ったのか」自分で考えお友だちと相談しながら修正を重ねていく姿は、プログラミングレッスンで培ってきた経験から身についた力です。

このようにHOPPAでは「できた!」だけを求めるのではなく、上手くいかないことにどう取り組むか、諦めずに取り組む姿勢大切にしています。

「どうしたら良かったのか?」を導き出すことで、自分でできた達成感を感じることができ、自信や意欲問題解決能力の向上に繋がります。

再挑戦した後の自信に満ち溢れた子どもたちの表情!ご覧いただけましたでしょうか?

「こくご力」は、全ての勉強の基礎と言われています。土台をしっかりと育むことで、子どもたちの生きる力を養っていきます。

小さい頃から、たくさんの言葉文字に触れてきたシリウス組のお友だちは、文の構成を理解し文章を作る力を身につけています。子どもたちを見ていると、継続する大切さを実感します。

これからも、子どもたちの好奇心を大切に、楽しみながら知育timeに取り組んでいきたいと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%B1%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-2-1024x31.png

HOPPA東和親水の日常をもっとみたい!もっと知りたい!方は、毎月更新している園のブログをご覧ください✨

HOPPA東和親水へのお問い合わせはコチラからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。