HOPPAパークシティ武蔵小杉には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。
みなさん、こんにちは!HOPPAパークシティ武蔵小杉(神奈川県川崎市認可保育園)です☺
今回は、HOPPAの特色である『知育time』にスポットをあて、パークシティ武蔵小杉での取り組みの様子をご紹介します!
『知育time』とは、こくご、さんすう、巧緻性に関する様々な活動を通して、子どもたちの知的好奇心を育むプログラムです。
脳が大きく成長する乳幼児期だからこそ、思考力・空間認識能力・粘り強く取り組む力・集中力・語彙力などの「一生の土台となる力」を無理なく伸ばすことができます。この力が子どもたちの自己肯定感・知的好奇心につながります。
そして、知育は、日々の取り組みを積み重ねることで、成果が出るものです。
当園でも、デネブ組(0歳児)からシリウス組(5歳児)まで、知育timeを毎日行い、学ぶ意欲を大切に育んでいます♪
では、各クラスの知育timeの様子をのぞいてみましょう♪
こちらは、デネブ組(0歳児)。
絵本や歳時記カードなどを見て、言葉をぐんぐん吸収しています✨
席にすわって、一定時間先生のお話を聞くことも大切な取り組みです☺
生活のなかでも、野菜・果物などを見て学べるよう、子どもたちの目の届くところへ、写真を貼り付けてありますよ。
そして、こちらはスピカ組(1歳児)のお友達です。
ひらがなの本を見たり、子どもたちの発達に合わせて2種類のカードから選び取ったり。
言葉が出るようになったお友達は、何が描かれているのか言葉で知らせてくれます✨
リゲル組(2歳児)では、動きのある知育を取り入れ、より楽しみながら取り組めるようにしています☺
これまで、色や形に触れ、楽しく取り組んできた子どもたち。
お部屋に、様々な色や形のカードを並べ、先生が言うカードを選び取ります。
先生が、「赤の丸」と言ったのをよく聞き、正しいカードを選び取ることができました✨
そして、こちらはカペラ組(3歳児)の様子です。
みんなで、粘土に触り、“イメージを持って形づくる”ことを楽しんでいました☺
粘土のほか、のりやはさみなど、用品の使い方も、知育timeや遊びを通して学んでいきます。
次は、ベガ組(4歳児)の取り組みをご紹介します。
国旗カードを楽しく覚えようと、ワークシートを用いた学習を始めました!
いくつか覚え、テストをして答えられると、覚えた国旗の数の分だけスタンプがもらえます☺
20個覚えることを目標に取り組んできましたが、見事、全員がクリアしていました✨
今後は、国旗を覚えるだけでなく、その国の有名な食べ物などについても伝え、国旗を楽しみながら覚えられるようにしていくとのことです!
こちらは、シリウス組(5歳児)のお友達です。
シリウス組では、ひらがなの書き取りワークをしたり、時計カードを見て、時計が読めるようになったりと、年長児らしい知育の成果が随所に感じられます!
この時はカラー積み木を使い、見本通りに組み立てることに挑戦していました☺
こうした日々の取り組みが、子どもたちの知的好奇心を育み、おおきな成果となって、子どもたちが将来にわたって役立つ力となることを願っています✨
次回のブログも、ぜひご覧ください♪
HOPPAパークシティ武蔵小杉へのお問い合わせはコチラからどうぞ!