2023.09.27
子どもたちの様子 HOPPAひばりが丘南口保育園 
知育time

◆2023年10月2日(月)より、2024年4月入園の申し込み受付を開始します。申し込み方法はコチラのページにて紹介しています。

◆HOPPAひばりが丘南口保育園には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。

こんにちは!HOPPAひばりが丘南口保育園(東京都認証保育所 西東京市)です☺

9月に入っても暑い日が続いていますね☆

先月、園では夏祭りやスイカ割りなどの夏ならではの行事を楽しみました!!

9月に入り、お月見会の製作や準備をしました!

9月も元気いっぱいの子どもたちと様々な遊びを楽しみたいと思っています!!

今回のブログではHOPPAひばりが丘南口保育園の知育timeについてご紹介します。

HOPPAの知育timeでは「こくご」「さんすう」「巧緻性」の3領域に関する取り組みを行っています。

日によって内容は様々ですが、毎日、知育timeを行っています。

脳が大きく成長する乳幼児期だからこそ、思考力・空間認識能力・粘り強く取り組む力・集中力・語彙力などの「一生の土台となる力」を無理なく伸ばすことができます。この力が子どもたちの自己肯定感・知的好奇心につながりますよ。

それでは、どんなことをしているのか見てみましょう!

【スピカ組 0歳児】

下の写真の中で、スピカ組さんが取り組んでいるのは「巧緻性領域」の活動。

巧緻性とは指先を細やかに動かす力のことを指します。

手は第二の脳と言われるくらい、手を使って細やかな作業をすることは、脳に良い影響を与えると言われているんですよ。

ポトンと落ちるのが楽しいポットン落とし。

手で握って上手に穴に入れて遊んでいます。

手指でつまむ動きから穴に向けて手指、腕を調整して動かして落とす動作が加わることで今後、食事の中でスプーンをコントロールして使う動作へと繋がっていくんです。

シフォンスカーフというカラフルでふんわりした布があります。

その優しい感触にふれながら、いないいないばあをして遊んでいます☆彡

シフォンスカーフは楽しく遊べるだけではなく、脳の発達にもいいと言われてます。ふんわりした素材で触り心地がよく、五感を刺激し、情緒の発達も促します。

ふんわりした動きをじーっと見つめることで、脳に刺激が送られ、脳の神経回路を発達させる効果もあると言われてるんですよ。

【ベガ組 1歳児】

下の写真でベガさんが取り組んでいるのは、「さんすう領域」「巧緻性領域」が合わさった活動です。

こちら1歳児クラスでは積み木を縦に積んだり横に並べたりして遊びながら知育をしてます。

腕・手先の調整力がつき、手先が器用になったり、集中力・空間認識能力がついたりしていきます。

【シリウス組 2歳児】

2歳児になると、「さんすう領域」の取り組みの中で、量が多い・少ない、大きい・小さい、長い・短いなどにも挑戦!

みんなの魔法で水がピンクジュースに変身!!

変身したジュースを4つに分け、どのコップが一番多いかな?少ないかな?と実物を用意して、目で見て子どもたちが体感できるようにしています。

このように日常の保育の中でこどもたちが楽しく参加できることを大切にすると共に、日々様々な工夫をしながら知育timeを行っています。

次回のブログもお楽しみに♬

HOPPAひばりが丘南口保育園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。