2023.09.05
子どもたちの様子 HOPPAたかの子
HOPPAたかの子の知育time

英語と知育の保育園HOPPAたかの子にはネイティブの英語の先生が常駐しています。

こんにちは!HOPPAたかの子(東京都三鷹市認可保育園)です♪

今回のブログでは、HOPPAたかの子で行っている知育timeについてご紹介しますね。

知育timeは、HOPPAのオリジナルプログラム♪子どもたちが”今”興味があることを取り入れながら、こくご・さんすう・巧緻性の3領域に関わる取り組みを楽しみながら行っています。

脳が大きく成長する乳幼児期だからこそ、思考力・空間認識能力・粘り強く取り組む力・集中力・語彙力などの「一生の土台となる力」を無理なく伸ばすことができます。

この力が子どもたちの自己肯定感・知的好奇心につながると考え、日々の知育timeを行っています♪

それでは、各クラスが知育timeでどのようなことを行っているのか、実際にご覧ください✨

デネブクラス(0歳児)

デネブ組の知育timeをご覧ください☆

現在、デネブ組が取り組んでいるのは「くだもの・やさいカード」

カードに描かれた絵を見ながら、果物や野菜の名前を紹介しています。

デネブ組さんは、くだもの・やさいカードに興味を持ち、一枚一枚覚えていますよ。

「あむあむ」と食べようとする姿がとってもかわいいです。

スピカクラス(1歳児)

先生が手に持っている食べ物の絵カードには何が描いてあるかな?

先生と一緒に、描かれているものの名前を復唱してみましょう♪

知っている食べ物があると、先生よりも先に大きな声で教えてくれます。

また、1つか2つと数は少ないですが、English timeで覚えたものが出てくると、英語で答える姿も見られます✨

リゲルクラス(2歳児)

リゲル組の知育timeでは数や国旗に取り組んでいます。

この日は国旗で、国旗と一緒に「ニュージーランドは羊がたくさん」など、その国の有名なものを1つ一緒に覚えています。

キーワードと一緒に覚えているので、国名と一緒に出てくるようになりました。

カペラクラス(3歳児)

カペラ組の知育timeでは、平仮名や数字、形や順序など様々な分野のプリントや折り紙などを行っています。

まずはしっかり説明を聞き集中して取り組むこと、姿勢や鉛筆の正しい持ち方を身に着けること、間違えてもいいので自分で考えて取り組んでみることを大切にしています。

回数を重ねるうちに、始めは上手く折れず、すぐに「手伝って~」と言っていたお友だちも、自分で上手に三角を折れるようになるなど、短い期間でも成長を感じています。

ベガクラス(4歳児)

毎日30分の知育timeは主にプリントを用いて行っています。

プリントだけではなくブロックを使ったりすることもありますよ😊

色塗りでは、一人一人24色の色鉛筆を準備して、好きな色を選んで楽しんで塗っています。

また、「ナンプレ」にも挑戦!

ルールを理解することで、難しいことも楽しんでできるようになっています。

積み重ねや繰り返し行うことは大事ですね。

シリウスクラス(5歳児)

シリウス組の知育timeでは、ひらがな表・カタカナ表・数字表に取り組んでいます。

表に記入している時は、「手が疲れた!」「もう書けない!」と言うお友だちもいましたが、書き終わると満足げな表情をしていました♪

書いたり、読んだりする練習にもなります。

また、物の順序や巧緻(おりがみ)にも取り組んでいます。

自分でプリントの説明文を読んだり自分が現在取り組んでいる番号が何番なのかを理解することができるようになりました。

お休みの子が多かった8月でしたが、「表」に取り組んだことにより、文字を書いたり、読んだりすることが上達しているように感じます。

以上、HOPPAたかの子の知育timeをご紹介しました!

次回のブログもお楽しみに✨

HOPPAたかの子へのお問い合わせフォームはこちらからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。