こんにちは!京進のようちえん HOPPA石部南(滋賀県湖南市私立幼稚園)です😃
暑い暑い夏がやってきました!
夏と言えば『おまつり☆』
HOPPA石部南ではお祭りごっこを楽しみました!
「わっしょい!」と声を合わせて御神輿を担いだり、シリウス組(5歳児)のお店屋さんごっこでお買い物をしたりして、お祭りごっこを満喫していた石部南kidsです☆
今回のブログでは、『プログラミング』についてご紹介します☆
プログラミングは、カードやロボットのキュベットを使い遊びながら楽しく論理的思考力と問題解決能力を育んでいくプログラムです。
ベガ組(4歳児)は月1回・シリウス組は月2回のプロラミングを行っています★
ベガ組の初めてのプログラミングでは、恐竜のお母さんからのお願いで卵にシールを貼る活動をしました!
『色が同じ』『大きさが同じ』『色が同じで、大きさが同じ』など、様々な条件の色んな大きさ・色んな色が混ざったシールの中からそれぞれの条件に合うシールを選んで貼りました!
分からないと「これであってる?」と確認する子どもたちでしたが、『色が同じだよ』とお願いを繰り返し伝えると、子どもたち自身で考えて間違いに気づいたり、正しい貼り方をお友だち同士で伝えあったりする姿が見られました!
初めてのプログラミングですが、子どもたちのやる気が見られて「何にでも取り組んでみたい!」という気持ちが溢れています。
数や形など知育timeで楽しく学んだことを生かし、プログラミングでも発見や学びがたくさんありますね。
シリウス組は「キュベット」という木製プログラミングロボットを使っています。
緑・赤・黄のブロックを使って動きを命令します。
緑は前・赤は右・黄は左へひとマスずつ進みます。
スタートからゴール(目的地)までうまく進むかな?
ワクワクしながらキュベットを見守る子どもたち。
ゴールができたらみんなで大喜び♡
失敗することもありますが、プログラミングでは失敗は大切な経験です!
「どうして失敗したか」をお友だちや先生と一緒に考えながらもう一度挑戦することで、諦めない気持ちや失敗を恐れず挑戦する気持ちを育んでいます!
HOPPAのプログラミングは、コンピュータを使ったものではなく、プログラミング的思考✨を育むことを目的としています✨
日常の中でも様々な思考力やコミュニケーション能力を培い、子どもたちの強みとなるように楽しみながら今後も取り組んでいきたいと思います☺︎♡
次回のブログもお楽しみに!
*************************************************************************************
HOPPA 石部南へのアクセス・お問い合わせはこちらから