2023.02.03
子どもたちの様子 HOPPAひばりが丘南口保育園 
安全・安心

こんにちは!ビーフェアひばりが丘南口保育園(東京都認証保育所 西東京市)です☺

今回のブログでは、子どもたちが大好きなお散歩に密着して、安全に楽しむための取り組みをご紹介します✨

大好きなお散歩を楽しむかわいい子どもたちの姿もご覧ください💓

<朝の会 9:30>

朝の会で出欠を取った後、今日の予定を発表します!

大好きなお散歩に行ける日はみんな大喜び★

<お散歩準備 10:00>

おやつを食べ終わったらお散歩の準備を始めます!

靴下を履いたり上着を着たり帽子を被ったり…全部自分で出来る子も多くなってきました✨

この時に職員全員が、どこのクラスがどこへお散歩に行っているのか把握をするために“散歩記録簿”を記入します。

<出発準備 10:10>

出発前に「今日は誰と手を繋ごうか?」と尋ね、手繋ぎのペアを決定!

この時に「○○くん手つなごう」「今日は○○ちゃんとつなぎたい」と、とてもほっこりする場面の一つです💓

この時に人数確認も忘れずに行います。

玄関に行ったら靴を履きます!この時には転倒防止のため、靴のマジックテープがしっかり止まっているかを必ず確認。

全員が靴を履けたら、園舎の前に出てお友だちと手を繋ぎます♬

この時にも転倒防止のため、お友だちと正しく手を繋ぐことができているかのチェックをします。

最後に、そのクラスの担任保育士と施設長で人数確認を行います。

人数確認の後は大きな声で「いってきまーす!!!」「レッツ!!ゴー!!」✨

さあ!待ちに待ったお散歩の時間がスタート💓

<出発 10:15>

お友だちや保育士とお話しをしながら歩き始めます!

とても楽しいお散歩ですが、車や自転車など多くの危険が潜んでいます…。

楽しくお散歩をするために保育士が気を付けていることをご紹介✨

・横断歩道では保育士も子どもたちも左右を確認して、渡る際には手をあげて渡る

・信号のある横断歩道を渡る際には、渡っている最中に点滅になることが無いように余裕をもって落ち着いて渡る

極端に細い道は通らないようにする

・脇道がある場合には、先頭にいる保育士が人や自転車などが飛び出してこないかを確認して「大丈夫です(来ていないです)」と後ろにいる保育士に声をかける

・自転車や車が来ているときには「前方から自転車来ています」と詳しく伝えるなどして、保育士同士の声掛けを活発に行う

<谷戸イチョウ公園に到着 10:35>

この日は谷戸イチョウ公園へ行きました💓

早く遊びたくなってしまいますが、その気持ちを少しだけ我慢してみんなで保育士の話を聞きます★

・公園のお外には出ない
・池には入らない
・石や砂などを投げない

などとお約束事をして再度人数確認をします!!

その間に…もう一人の担任保育士が公園内に危険なものが落ちていないか、危険な所がないかを園独自のマップを見ながら見回りをします!

確認が終わったら…保育士の「あそんでいいですよー!!!」の合図とともに走ってレッツ!!ゴー✨

待ちに待った楽しい時間の始まりです!

公園ではお友だちや保育士と追いかけっこをしている子・木の棒を使って砂に絵を描いている子・池の中が気のなる子など、やりたいこと・遊びたいことは様々…💓

公園で遊んでいる間ももちろん人数確認をします。

<保育園へ帰ろう 11:15>

楽しかった時間もあっという間…

保育士の「保育園に帰りますよ」の合図とともに、安全な場所に集まって人数確認をします。

その後、行きと同じお友だちと手を繋いでもらって、しっかり手が繋がれているかも確認します!

帰りは公園での楽しかった出来事・帰り道に見つけたものの話で大盛り上がり✨

<保育園に到着 11:35>

保育園に戻ってきたら、もう一度人数確認をします。

そのあとは、みんなが楽しみにしていたおいしいお昼ご飯の時間♥

「今日のご飯はなにかな?」と、ワクワクしながら手洗いや着替えを済ませます!

これからもみんなの大好きなお散歩が常に安全・安心なものであるように取り組んでいきます!

色々なことに目を向けて、先のことを予測しながら日々の保育を行っていきます★

次回のブログもお楽しみに♬

ビーフェアひばりが丘南口保育園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。