HOPPAorka南大高にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪
こんにちは!HOPPAorka南大高(愛知県名古屋市認可保育園)です☺
今回のブログでは、HOPPAorka南大高の〇〇大賞をテーマにご紹介します!
デネブ組(0歳児)
デネブ組さんの大賞は「一人歩き大賞」✨
入園当初はハイハイをしていましたが、お兄さん・お姉さんと一緒に過ごしている中でたくさんの刺激を受けて歩けるようにもなりました!
今では全員が歩き、時にはお友だちと手を繋いで歩く姿が見られます💓
「早く行きたい!」という気持ちが強く、走り出すお友だちもいます★
靴を履き始めて公園で歩いてみると、靴を履いていることに慣れずにバランスを崩してしまう様子もありました…。
室内でも遊びたい玩具の所まで行ったり、お名前を呼ばれると嬉しそうに先生の所まで歩いて行ったりしています♪
最近は先生と手を繋いで散歩・園庭や公園では好きな場所に行って歩くことが大好きです♥
スピカ組(1歳児)
スピカ組さんの大賞は「たくさん歩けるようになったね大賞」✨
4月のお散歩では全員がバギーに乗っていましたが、今では友だちと手を繋いで歩けるようになりました!
お兄さん・お姉さんクラスと一緒に南大高駅まで電車を見に行ったり、スピカ組さんだけで公園まで行ってトンネルで「やっほー」「おーい」と声を出したりして楽しんでいます♬
これからも色々な所へ散歩に出掛けて、友だちと一緒に歩く楽しさを感じてほしいなと思います!
リゲル組(2歳児)
リゲル組さんの大賞は「風の子大賞」✨
まだまだ寒いですが「今日はお散歩に行く?」「鬼ごっことボールしようよ」と、毎日外に出るのを楽しみにしている子どもたちです!
息が白くなる様子にも喜び、笑い声も大きく元気に園庭を走り回っています💓
お部屋に入る頃には「暑いね、上着脱いでもいい?」とポカポカな身体になっていますよ!
手洗い・お茶休憩に加えてうがいの練習もはじめつつ、今後もたくさん外に出て元気いっぱい遊びたいと思います★
カペラ組(3歳児)
新年の集いではお正月についてのクイズをしたり、パネルシアターを見たりして由来などに親しむことが出来ました!
その一環として、お餅つきごっこに挑戦!
まずは先生がお手本を見せると「はやくやりたーい‼」と、やる気満々の子どもたちです💓
一人ずつ杵を持ち、臼の中のおもちをつくと≪ポフっ≫という音に大喜び☺
「ぺったんじゃなくて変な音~」と笑っていました★
頭の上まで勢いよく持ち上げて元気に振り落とす子・優しくつく子など、カペラ組さんの個性が出ていてとても可愛かったです♥
待っている子たちはついている子に合わせて「よいしょー!」と、元気に応援していました!
楽しみながらお餅つきの雰囲気を味わうことができたと思います!
一生懸命取り組んでいたカペラ組全員に「おもちつき大賞」を贈りたいです✨
ベガ組(4歳児)
ベガ組さんは苦手なものを頑張って食べてみようとする姿がたくさん見られています!
野菜が少し苦手でも「少しはがんばってみようかな、、、」と、自分からぱくり★
「頑張って食べたよ!」と友だちと嬉しそうに話しています💓
毎日楽しく食事をする中で、完食出来た時や苦手な物を食べられた時の喜びも感じています!
食材や給食を作ってくれている方への感謝の気持ちを忘れずに、食べることを喜んでいるベガ組の子どもたちの成長を今後も見守りたいです!
頑張ってくれた子どもたちに「頑張って食べた大賞」を贈りたいです✨
シリウス組(5歳児)
シリウス組さんは、キュベットを使って月に2回プログラミングレッスンをに取り組んでいます!
キュベットとは、コントロールパネルにはめた動きを指示する為のブロック(緑ブロックは「前進」・赤ブロックは「右を向く」・黄色ブロックは「左を向く」)を並び替えることで動く幼児用プログラミング教材ロボットです。
3色それぞれのブロックの動きを理解したうえで、ゴールを目指して動かします!
レッスンによって条件は違いますが、スタートからゴールまでのルートを自分で考えたり、最短のルートを探したりします✨
友だちと話し合い考えている中で間違いに気づき、正しい道順はどこだろうかと考える力がついてると思います。
難しい時もありますが、最後まであきらめずに取り組んでいる子どもたちに「頑張っている大賞」を贈りたいです✨
今後も子どもたちの「やってみたい!」という気持ちが持てるように、サポートしていきます!!
毎日たくさんのことに興味を持って挑戦している子どもたちです★
これからも子どもたちの頑張る姿を応援して、ひとりひとりの成長に寄り添っていきたいと思います💓
次回のブログも楽しみにして下さいね♪
HOPPAorka南大高へのお問い合わせはコチラからどうぞ!