2022.12.22
子どもたちの様子
HOPPA青葉台園
青葉台園の芸術の冬
こんにちは!HOPPA青葉台園(神奈川県横浜市小規模認可保育園)です☺
肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、冬の気配が感じられるようになりましたね!
今回のブログでは、「○○をつくってみた」をテーマにご紹介します!
ますます深まる寒い季節を感じながら、HOPPA青葉台園のお友だちは自然との触れ合いを楽しんでいます💓
最近のお散歩では様々な“冬の落とし物”を夢中になって探し、それぞれの遊びを見つけて楽しんでいますよ✨

色とりどりの落ち葉・さまざまな形のドングリなど、嬉しそうに集めたりちぎったりして自然の材料を使ったおままごとがブームの子どもたちです★
秋から冬にかけての自然は子どもたちにとっては宝の山✨

そんな身近な自然に触れる楽しさを、より感じられる12月にしたいと思っています!!!

子どもたちが拾ってきた落ち葉からヒントを得て「ハリネズミ」の製作をしましたよ!

普段公園で砂場やおままごとで遊んでいる葉っぱを製作で使うことに大喜びの子どもたちです!
どの子も夢中で取り組んでいましたよ★

ハリネズミの背中に全て貼りつけると・・・!完成です~!!

別日には、毛糸を使ってミノムシを作りましたよ✨

これらの日々の製作を通して、つまむ・握る・持ち替えるなどの指先の動きを養うことができます!
自分の意図した箇所に貼ろうとすることは手指の細かな調整が必要で集中力もつきますね!!
粘着面の感触を十分に味わいながら、保育士と一緒に楽しみました💓

次回のブログではクリスマス会をご紹介する予定です♪

今年も大変お世話になりました。皆様 良い年をお迎えくださいませ!

HOPPA青葉台園へのお問い合わせはコチラからどうぞ!