2022.12.22
子どもたちの様子 HOPPA湖南岩根園
岩根キッズの挑戦

こんにちはHOPPA湖南岩根園(滋賀県湖南市小規模認可保育園)です。

今回のブログは、森がお送りいたします

すっかり寒さも厳しくなり、暖房や上着が欠かせない季節になりましたね。

赤や黄色に色付いた葉っぱ🍂紅葉🍁どんぐりなどの秋らしい自然物をたくさん目にする一方で、手やお顔が冷たくなりの寒さを感じています。

子どもたちからも、お散歩に出かけると「寒いねえ💦」と季節が変わったことを感じている声が上がっています。

そんな寒さにも負けず、岩根キッズたちが今挑戦していることをご紹介したいと思います

スピカ(0歳児)

中期食・完了食・普通食と、それぞれが違った形状で食事を楽しんでいるスピカ組のお友だち

中期食・完了食のお友だちは毎日が新しい食材で、「これはどんな味だろう?」と不安と期待を抱きながら、食べてみることに挑戦しています

「これおいしい!!」と感じたときには食事も進んでパクパクと食べてくれて、保育士の手を掴んで「もっとちょうだい!」とアピールしています

お口に合わなかったときは、とっても苦そうなお顔

これも、食材を知るための大切な経験ですね。

普通食のお友だちは、お兄さん・お姉さんたちと同じテーブル同じ形状のものを食べることがとっても嬉しそうで、食事もよく進みます。

主に手づかみ食べをしている中、保育士がスプーンに食材をすくうと、自らスプーンを持ってお口にぱくり

スプーンにも挑戦中です。

お口に食材が入らないときもあり、「あれ?」と不思議そうにする表情がとっても可愛くて笑ってしまいます

これからも、いろんな食材に触れながら、給食の時間を楽しめるようにしていきたいと思います

ベガ(1歳児)

何でも「自分で♪」と意欲的な姿の多いベガ組のお友だちは、「自分で」やることをたくさん増やして挑戦中です

その意欲に合わせて、私たちも難しそうにしているところは「ここに…!」と少しだけ声をかけ、あとは自分で!と頑張る姿を見守るようにしています。

自分でできたあとの子どもたちの笑顔は、とっても嬉しそうです

「せんせ!できた!」と喜んでいる姿に、保育士も笑顔がこぼれます💖

また、トイレに行くのも意欲的なベガ組のお友だち

トイレに行くと、必ず自分から便器に座り「出た~✨」と嬉しそうに知らせてくれます。

「やったね!」と保育士とハイタッチをして、子どもたちのやる気も更にアップ

これからもそんな意欲的な姿を「できた」という成功に繋げていけるよう、援助していきたいと思います。

シリウス(2歳児)

シリウス組は、2歳児の後半ということでいろんなお手伝いに挑戦中です

給食の時間になると、「今日は私がやる!」「僕が!」とやる気満々の頼もしいシリウス組のお友だち

お当番制にしたところ、「今日は○○ちゃんの番だね」と確認し合う姿が見られるようになりました。

また、配膳されている間手をお膝に置いてかっこよく待つこともできます

ランチョンマットを敷いたことで、お皿を上手に並べられるようになり、何が揃っていないかなどを自分たちで気づいて保育士に伝えられるようになりました。

また、お布団を敷くのも挑戦中

重たくて大きなものを持つ機会がなかなか無いので、体力づくりとしてとても良い経験となっています

シリウスだからこそできる「丁寧に」「慎重に」物を扱うことや、大きなものを持つ経験を十分に味わえるようにしています。

これからもそんなメリハリを大切にしながら、いろんなことに挑戦していきたいと思います

いかがだったでしょうか

年齢によってできることはさまざまですが、小規模だからこそできる「同じ空間の中でお兄さん・お姉さんの姿を見て学ぶこと」が、小さな年齢の子どもたちにとって、「自分もやってみたい」という意欲につながっているのではないかと思います

これからも、そんな環境の中でたくさんの刺激を受けながら、いろんなことに興味関心をもって挑戦していきたいと思います

次回のブログもお楽しみに~

*************************************************************************************

HOPPA湖南岩根園へのアクセス・お問い合わせはこちらから

湖南市 保育園 口コミ,湖南市 保育園 申し込み,湖南市 保育園 令和5年,湖南市 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。