ビーフェア阿佐谷南では、2022年10月入園の1・2・3・4・5歳児さんを募集中です!!
ご質問などございましたら、下記電話番号にお問い合わせ下さい。
TEL: 03-5913-7226 園見学も受け付けています。
ビーフェア阿佐谷南には、ネイティブの先生が常駐しています。
こんにちは!ビーフェア阿佐谷南(東京都杉並区認可保育園)です♪
今月のブログでは、オリジナルプログラムを通じた発見・成長をご紹介します🌟
当園では、オリジナルプログラムの知育time/English time/プログラミングレッスンを行っています!
デネブ組(0歳児)
絵本の読み聞かせを頻繁に行って、知識だけではなく座って集中することに慣れていけるようにしています✨
デネブ組さんは少しずつ英語に触れられる機会を増やしていますよ🌟
スピカ組(1歳児)
スピカ組さんは、ひらがなに挑戦中!
保育室の壁に掲示しているひらがな表にも興味を示しています!指差しで、保育士に伝えてくれる姿に成長を感じました!
日常の中でも知っている英語を保育士に伝えようとする姿が沢山見られます👀
English timeが日々の生活にもつながっていることを実感して、成長を感じることができました。
リゲル組(2歳児)
知育time/English timeを始めてから1年ということもあり、成長を感じることが沢山!
発言する声のボリュームが大きくなってきたこと・少しおちゃらけるくらいの余裕が出てきたこと・恥ずかしがらずに発言したり、前へ出られるようになったりしたことに成長を感じました✨
English timeで子どもたちが踊っているときに、不安そうに保育士の方を見る子がいたため「合っているよ」と声をかけたり・・・
安心させる意味も込めて、子どもたちの目に入るところで大きく踊ったり、できた時には拍手をして大いに褒めたりすることを必ず行い、子どもたちの自信や可能性に繋げています!
カペラ組(3歳児)
カペラ組さんは、知育time/English timeのどちらも同様に、始まりと終わりの挨拶の際に必ず言葉を言ってから礼をする”分離礼”を行っています!
分離礼が出来るようになったこと・友だちが答えたときに拍手をすること・友だちが答えるときに勝手に答えてしまうことが減ったことに成長を感じました!
ベガ・シリウス組(4・5歳児)
ベガ・シリウス組さんは少人数ということもあり、知育time/English timeを合同で行っています!
知育timeでは、国旗カード・四字熟語・ことわざなどに挑戦中!
最近では、国旗カード・四字熟語・ことわざは絵合わせゲームにして、ゲーム感覚で楽しみながら進めています✨
保育士が「イタリアはどこ?」「バングラデシュはどこ?」と質問をすると、少し考え迷いながらも自分で集中して答えを見つけ出して、保育士の所へ嬉しそうに国旗カード持ってきてくれる姿が見られます👀
単語を覚えるスピードがはやく、絵を見ただけですぐに答えられる姿に成長を感じました🌟
English timeでは、挨拶の仕方・海の生き物の形・色などに挑戦中!
プログラミングレッスンは、ベガ組さん/シリウス組さんはクラスに分かれて活動をしています!
ベガ組さんのプログラミングレッスンはまだ始めてからそれほど経ってはいませんが、ひとりひとりが興味を持ち、意欲的に毎回取り組む姿が見られています✨
シリウス組さんは、キュベットを使ってプログラミングレッスンに取り組んでいます!
キュベットは、コントロールパネルにおいたブロックの色により進む方向が変わります!赤は右に、黄色は左に、緑はまっすぐに進みます!
最初は難しそうでしたが、子どもたちはだんだんとコツを掴んでいきました!
子どもたちは進む方向を考えながらブロックを並べて、キュベットをゴールへと導くことができるようになってきました!
(キュベットは、コントロールパネルにはめたブロックの色によって決められた方向に進むロボットです。)
プログラミングレッスンを通して子どもたちの成長を感じる部分は、キュベットを実際に動かし始める前に、キュベットの進む道を計画し、考えた通りの道をキュベットが進めるようにブロックを組み合わせることができるようになったことです🌟
このように、事前に動きを計画した上で、実際の行動を実行するという考え方は日常生活の中でも大きく役に立ちます!
たとえば、料理をする、という行動をとろうと思った時、①食材を切る→②食材をお鍋に入れる→③焼く→④お皿に盛りつけるという順序になります。
この①~④までの順番を、どれか一つでも入れ替えてしまえば料理をすることはできませんね💦
日常の中の1つ1つの行動が、計画と実行の繰り返しであり、このように物事の順序を考えることこそが、論理的思考力や課題を解決する力に繋がります!
プログラミングレッスンの中で順序を考える時、間違えても良いのです。
大切なのは、何が原因で間違えたのか自分自身で考えること。
自ら原因を見つけ、解決し、キュベットをゴールに導くという成功体験を繰り返すことにより、子どもたちが困難にぶつかった時に粘り強く解決する力を身に着けてほしいと、先生たちは願っています✨
おまけ🌻
日中暑い日々が続いている中で、こんな素敵な写真が撮れたのでご紹介します😊
以上で、今月のブログ「オリジナルプログラムを通じた発見・成長」でした!
次回のブログもお楽しみに~♪♪
園の住所:東京都杉並区阿佐谷南1-9-8-1F
園の電話番号:03-5913-7226
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。