ビーフェア堀切菖蒲園では、2022年10月入園の1・3・4・5歳児さんを募集中です!!
ご質問などございましたら、下記電話番号にお問い合わせ下さい。
TEL: 03-6662-6891 園見学も受け付けています。
ビーフェア堀切菖蒲園には、ネイティブの英語の先生が常駐しています。
こんにちは!ビーフェア堀切菖蒲園(東京都葛飾区認可保育園)です☺
だんだん涼しくなり、少しずつ秋の訪れを感じるようになってきましたね!
今回のブログでは、プログラミングレッスンの様子をご紹介します✨
そもそもプログラミングレッスンとは…
①道筋を立てて物事を考える「論理的思考力」
②物事の問題点を発見して解決策を導く「課題発見力・課題解決力」
といった「プログラミング的思考」の土台を育むことを目的とした取り組みです。
4・5歳児さんを対象に、月1~2回行っています!それでは、実際のレッスンの様子を覗いてみましょう👀
4歳児さん「模様の中のパターン」
教材を用いて、規則性(パターン)を見つけます!
他にも、「仲間分け」「比較」など、5歳児のレッスンへ繋がるテーマを行っていますよ!
5歳児さん「砂場と原っぱを探検」
目的地までの道順を考えて、実際にキュベットを動かしてたどり着くかチャレンジ✨
(キュベットは、コントロールパネルにはめたブロックの色によって決められた方向に進むロボットです。)
「キュベット」は、コントロールパネルにおいたブロックの色により赤は右に、黄色は左に、緑はまっすぐに進みます!
左右が正しく認識できるよう、右手に赤・左手に黄色のリストバンドをつけて行いました🌟
「何色のパーツを何個置くか?」を考えながら作っています!
堀切菖蒲園では、プログラミングレッスンだけではなく、普段の保育でも「プログラミング的思考」を育んでいくことを大切にしています。
1歳児さん「木製パズルで遊ぶ」
パズルは完成形があるものに対して、自分で考えて完成に導く遊びです🌟
遊びだけでなく、衣服の着脱などの日常生活においても「どうやったらできるかな?」という視点が、プログラミング的思考へと繋がっています!
2歳児さん「色水遊び」
今年度の水遊びの中で、色水を使って実験をしました!
色の三原色から「どの色を混ぜたら何色になるかな?」「どうなるのか、予想して考えてみる」ということも、プログラミングレッスンにおいて重要です♬
3歳児さん「ブロックで模倣遊び」
3歳児さんになると、ブロック遊びも「ロボット」や「乗り物」など、自分でイメージをしたものに模倣して創作するようになります🚙
堀切菖蒲園の3歳児さんの間では、「フラワーブロック」が流行中!
フラワーブロックのピースは、全て同じ形です!6方向にはめ込むことができるので様々な形を作ることができます。!
円をつくる過程を覚えて、たくさんつなげて遊んでいます♪
フラワーブロックは、大人でも思うように作るのがなかなか難しいですよ…💦
2歳児さんの色水遊びを発展させて、オシロイバナの搾り汁を使って製作をしました!
「しぼったお水は何色になる?」「しぼったお水に紙をしみこませるとどうなる?」と、たくさん予想しながら楽しみました💕
4歳児さん「製作」
8月の製作は、「組み立てやさん」の考え方を踏まえて、まずそれぞれのパーツをバラバラに作りました!
全部のパーツをバラバラに作ったあと、完成形と同じ形になるように組み立てました♪
3歳児さんのオシロイバナのしぼり汁を使った「あさがお」・4歳児さんがパーツを組み立てて作った「ひまわり」も含めて、堀切菖蒲園の廊下はステキな夏の風景に🌻
5歳児さん「ふねづくり」
5歳児さんは水遊びの一環として、「木」と「発泡スチロール」を使ってふねづくりに挑戦!
「浮くもの」と「沈むもの」はそれぞれ何があるかな?と考えたり、船ってどういう形だろう?と想像したりしながら楽しみました🚢
ただプログラミング教材を使うだけではなく、子どもたち自身が興味を持って考えられる過程をつくることが大切です。
上記の他にも、仲間分けをするために「知っているもの」の幅を広げたり、左右や鏡について取り上げたり、日常の中でプログラミングレッスンを楽しめる土台作りができるように意識しています✨
これからも「プログラミングレッスン」と一括りにせず、すべての学びがつながるように広い視点で保育をしていくことを心がけていきたいと思います!
プログラミングレッスンだけではなく、知育time・English timeでも、就学に向けた様々な取り組みをしているので、次回以降のブログでご紹介したいと思います!
次回のブログもお楽しみに♬
園の住所:東京都葛飾区堀切4-49-6
園の電話番号:03-6662-6891
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。