HOPPAライフガーデンにはネイティブの英語の先生が常駐しています!
こんにちは!HOPPAライフガーデン(愛知県名古屋市認可保育園)です☺
8月のブログでは、オリジナルプログラムの知育timeについてご紹介!
知育timeでは、「さんすう力」「こくご力」「巧緻性」を養う様々な活動をしています。子どもたちの能力を高めるだけでなく、自然とわきおこる知的好奇心を満たすことをねらいとしています✨
子どもたちが将来にわたって役立つ力を身につけてもらえるように、毎日取り組んでいますよ‼
それでは子どもたちの知育timeの様子を見てみましょう!
デネブ(0歳児)組!
デネブ組の子どもたちは、「色」に興味を持っています★
その中でも、三原色のカラーセロハンの玩具で遊ぶのが大好き‼楽しそうに遊んでいますね♬
最近では、三原色のカラーセロハンを重ねて遊ぶ姿も見られるようになりました♥
赤と黄色のセロハンを重ねるとどうなるかな・・・?
いろいろ試したり、色を通してお友だちや保育士とやりとりを楽しんだりしています‼
スピカ(1歳児)組!
最近は「数字」に興味を持ち始めたスピカ組の子どもたち!
数字を見ながら、保育士のあとに続いて1~10まで一緒に数えています!
「この数字はなに?」と保育士が問いかけると、子どもたちは答えてくれるようになってきました!
低月齢の子どもも、数字の教材にタッチするなど興味を持って取り組んでいます‼
日常で遊ぶ玩具にも数字がいっぱい‼
自然と数字に触れているので、遊びの中でも知っている数字を見つけると「いち!に!」など、言葉で教えてくれる姿が見られます!
リゲル(2歳児)組!
「国旗」に興味を持っているリゲル組さん。
国旗カードを見せると、「にっぽん!」「シンガポール!」と大きな声で発言したり、みんなの前で自分の好きな国を選んで発表したりしています✨
国旗がわからない友だちにも教えてあげる姿が見られるなど、クラス全体で一生懸命取り組んでいますよ‼
遊びの中でも国旗の積み木で楽しむ姿も見られて、今では20か国ほどの国旗を覚えている子も‼
カペラ(3歳児)組の様子も見ていきましょう‼
カペラ組は、最近「ひらがな」に力を入れて取り組んでいます。
保育士がひらがなの絵本を「あ」から順番に読んでいくと、「〇〇ちゃんの名前の«あ»だ‼」などと子どもたちが教えてくれます!!
子どもたちが果物や野菜の名前を教えてくれる姿も見られますよ★
50音カードを広げると、自分の名前のひらがなを選んで、名前の順番に並べることもできるようになりました♬
以前までは名前お手本カードがありましたが、今ではお手本カードがなくても一人で並べられるようになりました!
ベガ(4歳児)組も見ていきましょう‼
ベガ組は「時計の読み方」に挑戦しています。
時計の玩具は、保育士の手作り!
子どもたちは、針を動かして楽しんでいます!
知育timeで使用すると「時計わかるよ」「お部屋にある時計と一緒だ!」など、興味津々の様子!
実際に針を動かしてみたり、長い針・短い針がどこにあるかを数字で教えてくれたりする姿がありました★
時計の読み方については、現在も時計の玩具を使って練習しています!
最高学年のシリウス(5歳児)組も見ていきましょう‼
シリウス組の子どもたちは、足し算に取り組んでいます!
保育士がブロックを並べて「どういう式になるかな?」と聞くと、以前までは「わからない」という声もありましたが、子どもたちは回数を重ねていくうちに足し算の式を作れるようになりましたよ‼
数字カードを並べ終えると「6+6=12です。あっていますか?」と確認してから、クラス全員で答え合わせをしました💕
答えが間違っていても、お友だち同士でヒントを出す姿も見られるようになり、クラス全体で協力しながら足し算に一生懸命取り組んでいます‼
HOPPAでは、知育も生活の一部となっています。
子どもたちがより楽しく、より興味を持って取り組んでいけるように、職員一同工夫していきたいと思います。
子どもたちの更なる成長が楽しみですね♬
今回のブログは、知育timeについてお伝えしました★
次回のブログもお楽しみに!