2022.08.30
子どもたちの様子
HOPPA船橋駅園
色のへんし~ん
HOPPA船橋駅園(千葉県船橋市小規模認可保育園)はJR総武本線船橋駅より徒歩6分の場所にあります♪
![]()
こんにちは。HOPPA船橋駅園です。
今月のブログは色をテーマに知育timeを行った様子をご紹介します 😉
0歳児、1歳児、2歳児は、あか、あお、きいろ、ピンク・・・と覚えてきているところです。
あかとあおを混ぜたらどう「へんしん」するかな・・・?
子どもたちの興味津々な姿と色の「へんしん」を楽しんでいる様子を紹介していきますね!

赤と青のセロハンを重ねるとむささきになるよ!

セロハンをめくって、色の変化を見せていくと・・・。

「みて!ちがう いろになった」
すぐに気がついてくれたシリウス組(2歳児)のおともだち。

「今度はジュースでやってみよう!」
色水でも「へんしん」してみました。

色水の登場にみんなワクワク!

「なにいろかな・・・?」「メロンジュースじゃない?」
お友達同士で予想している声も聞こえてきました。

美味しそうになったね!

好きな色はどれかな・・・?
「選ぶ」って楽しいですよね!

お友だちが自分と同じ好きな色を選んでくれると嬉しそうな様子ですね!

「あお!」の次には「あか」を選んでくれました。
何色に「へんしん」するかな・・・

気分はすっかりジュース屋さんです。

色が変化していく様子をじーっと見ながら、ゆっくり まぜまぜ・・・。

じっくり考えてから白を選んでくれました!

どんなふうに「へんしん」するのか少し不安そうに まぜまぜ・・・。

とってもきれいなピンクになりました。
可愛い色にとっても満足げな顔を見せてくれました✨
今回は知育timeで色に関する取り組みを行った様子をご紹介しました!
来月はEnglish timeの様子を紹介したいと思います。楽しみにしていてくださいね!