2022.08.26
子どもたちの様子 HOPPA大将軍なごみ
HOPPAならではの取り組みとなごみキッズの姿

こんにちは、HOPPA大将軍なごみ(滋賀県大津市認可保育園)です。

今回はHOPPAならではの取り組み*に焦点を当てて、園での活動の様子を覗いていきたいと思います🎶

(*HOPPAならではの取り組み:…English time …知育time …プログラミングレッスン)

Let‘s go~❕

🌺デネブクラス(0歳児)🌺

入園から約半年が経ち朝の知育timeEnglish timeでも段々と椅子に座ることに慣れてきたデネブキッズ✨

お名前呼びでは、名前を呼ばれて“はーい”と手を挙げると…周りのお友だちから拍手をもらいます🌟

ちょっぴり照れながらも得意げスマイル😊

知育timeEnglish timeのシーン以外でも、エプロンや帽子を受け取る際に名前を呼ばれると「お?わたしのかな?」と振り返って、取りに来てくれるデネブキッズ🎵

自分の名前を呼ばれたことが、しっかり分かるようになってきているようです✨

知育timeEnglish timeといった取り組みは“その時間”だけでなく、日々の生活にも大きな成長をもたらしてくれます!

HOPPAならではの取り組みからたくさんの「できた!」を増やしていきたいですね💕

🌺スピカクラス(1歳児)🌺

朝の会が終わると知育timeの時間。

自分のマークの椅子を見つけて座り、「よろしくおねがいします!」のご挨拶をして丁寧なおじぎ。。。と、知育timeの習慣がばっちり身についてきたスピカキッズです✨

今は色を覚えることを楽しんでいます!

スピカキッズは「♬どんな色がすき?♬」の歌が大好き💕

保育士が歌い出すと「あお!」「あか!」と好きな色や知っている色を答えてくれます😆

知っている色が増えてきて、色に関する興味がどんどん広がっています!

そこで知育timeだけでなく、English timeも絡めて遊んでみることにしました✨

まずはカードで「red」「blue」「pink」「yellow」「green」など声に出してまねっこ😄

先生とどっちが上手かな🎶?

次は同じ色の穴に筒を入れられるかのチャレンジです。

初めは色を気にせず入れていたキッズも「同じ色だよ」と繰り返していくうちに「同じという言葉の意味を理解して同じ色を選べるように…!

上手く入れられると、やった~!と自身で拍手をして大満足なスピカキッズです✨

様々な環境に興味関心を示す時期なので、たくさんのモノと触れあれる機会を作っていきたいと思います!

🌺リゲルクラス(2歳児)🌺

知育timeでは、国旗カードが大好きなリゲルキッズ!

現在では15の国旗を覚えているんですよ😲

国旗を知る上で“より興味をもてる”ように、国旗の中にある色の並びや動物、形に触れて紹介しました✨

ある程度覚えることができたら…フラッシュカードのようにして繰り返し、自然に吸収することができましたよ😆

また、覚えた国旗をお友だちの前で発表する機会も作っています!

間違えても大丈夫!

「よーく考えることができたね」「大きな声で言えたね」「初めの文字は「ア」だよ」等、考えられた過程を褒めたり、ヒントを出してさりげなく答えに導くことでネガティブな感情で終わらないように意識しています🎶

これからも知育timeでたくさんの「楽しい」「面白い」といった興味を見つけて膨らませていきたいですね✨

🌺カペラクラス(3歳児)🌺

「今日はEnglish timeあるよ~!」と伝えると「やったー!」「今日は何するのかな?」と自ら椅子を運び、並べて、座り、準備万端でワクワクな様子✨

ジャック先生が「Hello~🎵」と部屋に入ってくると「キャー‼」と大盛り上がり💕

ノリノリでEnglish songを歌ったりダンスで身体を動かしています😆

また、カペラクラスになってから午後のEnglish timeが増えて嬉しそうなカペラキッズ😁

午後のメインはWriting活動です!

ビンゴ形式でのアルファベットを探しが大好き🔤

言われたアルファベットがどこにあるのか頑張って探しています🤔

Writingでは、鉛筆やクーピーを使うので、少しずつ鉛筆の持ち方も様になってきましたよ✨

これから日常の中でもたくさんアルファベットを見つけていきたいですね!

🌺ベガクラス(4歳児)🌺

ベガクラスではプログラミングレッスンが熱い!

活動に取り組む上で“お互いの意見を伝えあい、聞き合い、認め合う”ことを大切にしています💕

6月に行った内容が「生活のアルゴリズム」というテーマでした。

普段当たり前に行っている食事の場面を細かく分類し、正しい順序に戻すというレッスンです。

グループワークのため、取り組む中でお互いの意見がぶつかり合うことも…!

その際はスッと保育士が間に入り、双方の意見を肯定的に捉えて伝えることで、子ども同士で話し合う場面でも「そうだね。でもこれって…」一度相手の思いや考えを認めてから自分の思いを伝えることが身についてきています🥰

プログラミングレッスンが終わった後も「さっきのプログラミングはお皿を出すのが先だったよね!」と振り返る姿もあり、ベガキッズにとっても思い入れが深い時間になっているようです✨

今後大切になってくるコミュニケーション力自己表現力を存分に出していけるよう、引き続き肯定的な捉え方で自己肯定感を高めながらサポートしていきたいと思います!

🌺シリウスクラス(5歳児)🌺

進級してからプログラミングレッスンの内容がどんどん濃くなり、1か月に2回取り組めることに大喜びしているシリウスキッズ!

大好きな時間の1つになっていますよ☺

答えを導き出すのに様々な考え方があり、始めは「ぼくはこう思う」「私はこうだよ」自分の意見に自信を持つことが難しかったシリウスキッズ。

レッスンを繰り返すうちに、率先して考えたことを伝えてくれるように

日常でも“十人十色”、ひとりひとり違う考え方があり、周りの違った意見にも「それいいね!」「あ~そういう考え方もあるか…」「じゃあそれでやってみよっか!」など互いの考えを認め合って過ごしていますよ😆

友だちと一緒💕ももちろん素敵ですが、“ぼく”“わたし”がしっかり芽生えていることもとっても素敵ですよね。

これからもプログラミングレッスンを通して様々な考え方に気づき触れ、日常の中での課題も解決していける力を育んでいきたいですね🌟

いかがでしたでしょうか?

HOPPAならではの取り組みは、実はその時間や場面だけでなく、その後の日常の中でも大切な力となって子どもたちひとりひとりに培われていましたね😳

ひとりひとりの“生きる力”となるように、子どもたちがそれらを活動のなかで楽しく吸収できるように、今後も盛り上げていきたいと思います!

それでは次回のブログもお楽しみに~🎐

***************************************************************************

🌟HOPPA大将軍なごみへのアクセス・お問い合わせはこちらから🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。