英語と知育の保育園 HOPPA南河原(神奈川県川崎市認可保育園)にはネイティブの英語の先生が常駐しています♪

皆さん!こんにちは!HOPPA南河原(神奈川県川崎市認可保育園)です☺
今回のブログでは、新型コロナウイルスの影響で園内をお見せする機会が少ないので、園内を見学ツアー形式でご紹介します☆
もちろん、子どもたちの様子もご覧いただけますよ??
HOPPA南河原は、第2京浜道路沿いにあります?
近くには、大きな南河原公園・いわい緑道など、たくさんの公園があります!!

それでは、HOPPA南河原の園内ツアーのスタート!
玄関です!
玄関で靴の脱ぎ履きをしますよ?

では、各クラスに行ってみましょう~♪
デネブキッズ(0歳児)のお部屋です!
現在はデネブキッズがいないため、幼児クラスのプログラミングレッスンの場所として使用したり、子どもたちの遊び場所として使用したりしています?

スピカキッズ(1歳児)のお部屋です!
お部屋は、緑とオレンジのパーテンションで区切っています!
スピカキッズは、スズランテープを裂くのが大好き!
巧緻性にも繋がっていますね!

リゲルキッズ(2歳児)・カペラキッズ(3歳児)のお部屋です!
子どもの日のつどい・誕生日会などの行事で、全クラスが集まれるくらい広いお部屋です✨

広いお部屋でマット・机・トンネルを使用して、アスレチック遊びもしていますよ?

ベガキッズ(4歳児)・シリウスキッズ(5歳児)のお部屋です!
このお部屋では、ベガ・シリウスキッズが元気いっぱいに過ごしていますよ✨
ベガ・シリウスキッズの朝の会の様子を覗いてみると・・・?
椅子に座って背中を伸ばして、保育士の話をちゃんと聞いていますね!

調理室では、調理の先生が美味しい給食を作っていますよ?

子ども用のトイレをご紹介します。

幼児クラス用のトイレは、見られるのが恥ずかしいという気持ちにも配慮をして、扉付きのトイレを用意しています。

テラスです!
テラスでは、水遊びをしたり、ボールやシャボン玉などで遊んだりします?

HOPPA南河原の園内ツアーは、いかがでしたか?
園内でお伝えしたいことはたくさんありますが、今後のブログにてご紹介したいと思います。
次回のブログもお楽しみに?