こんにちは!LITTLEHOPPA鳴海駅前園(愛知県名古屋市小規模認可保育園)です?
晴れ渡った空に新緑の青葉?すがすがしさを感じる季節になりました✨
新年度を迎えて、早いものでもう二ヶ月が過ぎようとしています?
今年度初めてのブログということで、鳴海駅前園の初めてを沢山集めてみました?
入園式では、保護者様も子どもたちも先生もドキドキでした?
子どもたちはすぐに園に慣れて、笑顔を沢山見せてくれるようになりました☺

お散歩の様子?
スピカ組(1歳児)さんから、お兄さん・お姉さんになりベガ組(2歳児)さんに♫
お兄さん・お姉さんになっても、お散歩が大好きな鳴海駅前園のお友だちです?
?イースター?
先生手作りのたまごのペープサート、たのしかったよ?

?たまご探しゲーム?
あちこちに隠してあるたまごを、みんなで探しました?
たまごを見つけると、とっても嬉しそうに持ってきてくれました?

自由遊び!!
小さくてもオシャレに手は抜きません!「みてみて?かわいい❓」

先生の作ってくれたブロックの冠?お友だちとお揃いで「ハイ、ポーズ」?
お友だちと一緒だと、楽しさも可愛さも2倍です?
「早く髪をセットして、私も冠かぶらないと?パーティーに遅れちゃう?」

鳴海駅前園のお友だちには、4月生まれのお友だちがいないので・・・
初めてのお誕生日会は、お誕生日会ではなくお楽しみ会を行いました✨
手遊びをしたり、歌を歌ったり?
みんなが大好きな“おつかいアリさん”“ちっちゃないちご”“ちょうちょう”を歌って、先生の出し物のペープサートを楽しみました?
「まほうのふくろ」から次々と色々な物や動物が出てきて、とても楽しい会になりました?

初めての公園散歩✨
お散歩で公園に遊びに行きます?
仲良し2人で、公園の中を探索です!!

探索が終わるとお砂遊び?
次から次へと遊びが途絶えることはありません☺

お部屋の中ではハイハイですが、公園に行くと先生と手をつないで頑張って歩いています?

お部屋でも、みんなが楽しいと思えることを先生たちはいっぱい考えています?
今年度初めてのEnglish time!!
初めましてのネイティブの先生にドキドキです?
English timeでは、月に数回ネイティブの先生が来て、英語の歌やゲームをして楽しんでいます?

レジャーシートとパーテンションを使って、サーキット遊び!
トンネルをくぐって…さぁ、先にゴールするのは誰かな❓
青いまるにタッチ‼仲良くゴールできました☆

まだまだ何をするにも、初めてのことばかりの子どもたち?
LITTLEHOPPA鳴海駅前園では、日々子どもたちの“楽しい”を大切に過ごしています。
初めては楽しい!と思えるようにしていきたいです。
これからも沢山の“楽しい”をお伝えしようと思います?
次回のブログもお楽しみに♬