こんにちは!ビーフェアこども愛々保育園向台(東京都認証保育所 西東京市)です☺
今年度ももうすぐ終わりですね・・。今のみんなで過ごすのはもう残すところわずかとなりました?
みんなと残り少ない時間を大切に過ごしていきます✨
国内ではオミクロン株の感染者が多く、まだまだ安心できない日々が続いています・・。
向台園においても、気を緩めずに引き続き感染対策を行っていきます。
今回は、”節分の会の様子”・”1年を通した知育の取り組みなどによる子どもたちの教育的成長の様子”をお伝えします!
★節分?
節分の日の当日まで、毎日のように「鬼のパンツ」の手遊びうたを歌って楽しく過ごした子どもたち♬
当日は、自分たちで色を塗ったり顔を貼ったりして作った鬼のお面をつけて、節分の会に参加しました?
実際に魚を見て匂いを嗅いでみたり、先生が節分の絵本を読むと真剣に聞いたりしていました?
みんなで壁や窓に貼った鬼の絵を目掛けて、豆(新聞紙を丸めたボール・カラーボール)を『鬼は外~!福は内~!』と一生懸命投げました‼
★教育的成長?
ビーフェアこども愛々保育園向台では、毎日クラスごとで知育timeを行っています。
お勉強ということではなく、毎日の生活の場である保育園の中で保育士との信頼関係が育まれた環境のもと、子どもたちの無限の可能性を引き出す1つの取り組みとして行っています!
*ほしぐみ (0歳児クラス)*
「どんないろがすき」の絵本が大好きなほしぐみさん?
いつも保育士と一緒に、歌を歌いながら楽しく色を見ています?
『赤いもの何かあるかな…』と赤いページをみていると、『あった‼』と赤いポスト・赤いリンゴをみつけて指をさして教えてくれます✨
色のカードを使用して、自分だけに聞かれること・選べたカードをみんなに見せることが嬉しくて、いつも盛り上がっていますよ☺
*つきぐみ(1歳児クラス)*
知育timeの始まりは、いつも一人ずつお名前を呼びます。
子どもたちは、自分の名前が呼ばれるのを保育士(ライオンのパペット)を見ながらドキドキして待っています!
お名前が呼ばれると、しっかり手を挙げてお返事する子・恥ずかしくてわざと顔を隠す子、色々な姿をみせてくれますが、全員が自分の名前をちゃんとわかっていて、みんなの前で呼ばれることがとても嬉しいみたいです?
乗り物カードが大好きなつきぐみさん!
毎日繰り返し行う中で、タクシー・しんかんせん・ごみしゅうしゅうしゃ・トラック…と、たくさんの乗り物の形と名前を覚えています。
一人ずつ当ててみると『ヘリコプター』などと、しっかりとした発音で大きな声でこたえてくれることに驚いてしまいます?
お散歩中に小さな音にも真っ先に気づいて、空を見上げて指さして『ひこーき~‼』と宝物?を発見したように大喜びする姿はとっても可愛いですよ?
*そらぐみ(2歳児クラス)*
そらぐみさんは、国旗カード・ことわざカードも大好きです?
国旗を覚えていて、国旗のカードみるとスラスラと国名を言っています✨大人がビックリ?するほどです。
お家でテレビを見ているときに保育園で覚えた国旗が出てくると、パッとその国名を言う子どもたちに、保護者の皆さまから『驚きました!』という声も頂きます。
ひらがなは、自分やお友だちの名前が出てくるひらがなを知り、それをひらがな表から探したり、かるたのように床に並べて探し出したりと、ゲーム感覚・遊びの延長でひらがなや文字に親しみが増しています。
数字はイラストや具体物を一緒に数えたり、『時計の針が〇〇になったら貸してあげようね』『20数えたらブランコ交換ね』など、生活の場面でも触れています!
20まで数えることができるようになった子もでてきたり、自然と数字が好きになり時計にも興味が出たりする子もいましたよ?
朝の知育timeでは、最初に必ず日付カレンダーを見ながら【〇月〇日〇曜日。お天気は〇〇です】と、一緒に確認をしています。
最近では、一人ずつ指名して前に出てきてもらって『昨日はお家で何をしたの?』など、インタビューをしています?
『パパとママと公園に行ったよ』『ママと〇〇屋さんに行ったの』など、答える姿はとっても素敵です?
人前に立って発表するという嬉しさやドキドキを経験することももちろんですが、昨日・今日・明日という時の感覚が自然にわかるようになってきました。
節分が過ぎると暦の上では・・立春?春が始まりました✨
コロナ禍を皆で乗り越えて、皆様の日常にも暖かな春が来ることを願うばかりです。
これからも子どもたちの発達や興味関心を知り、子どもたちの持つ可能性やパワー・成長する姿に喜びと感動を頂きながら毎日の保育活動を行っていきます!
次回のブログもお楽しみに♬
園の住所:東京都西東京市向台町3-5-27 1階
園の電話番号:042-452-9665
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。