2022.01.24
子どもたちの様子 HOPPA草津新町園
たくさんのことができるようになりました☆

こんにちは!HOPPA草津新町園(広島県広島市小規模認可保育園)です!

今回は牧田が草津新町キッズの様子をお届けします!

お正月のお休みも明け、みんな元気に来てくれました☺️

たくさん食べて楽しく過ごせたでしょうか⭐️

なんだか、また一段とお兄さんお姉さんになっているようです。

新年の始まりは初詣から♪

神社に着くと、先生と一緒にペコリ!

みんな良い一年になりますように⭐️

さて、新年明けて最初は”新年の集い”をしました!

まずは、みんなで「あけましておめでとうございます」

とても大きい声で、ご挨拶。

新年から元気のいいパワーを感じました。

それでは新年の様子を少し覗いてみましょう!

先生たちによる羽子板・福笑い・けん玉と、正月ならではのあそびの披露!

羽子板では、「がんばれ〜」と熱い声援が!!✨

みんな真剣な表情です✨

福笑いでは、目隠しをした先生に「上だよ!」「ストップ!」と的確な指示が!

みんなで力を合わせ…福笑いの完成です✨

けん玉では技を決めると拍手が!!

「すごーい!」と興味津々の様子でした❤︎

自分たちで作ったコマ・タコ・けん玉を見て、「やりたい!」の声が続出!

さっそくあそんでみましたよ✨

みんなでお正月遊びを楽しみました。

さてさて、草津新町キッズはできることもた〜くさん増えました!

♪スピカさん(0歳児)

ブロックを積んだりはめたりしています。

最初は持ったり舐めたりするだけでしたが…今では、はめることが楽しいようです✨

散歩の準備だって頑張っています!

靴下を履いて、帽子をかぶって…さぁ出発!!

靴を脱ぐことも自分でやろうと意欲的です。

ハイハイだってお手のもの!

今では伝い歩きで園内をお散歩しています。

お話も上手になり、一緒にお喋りすることが楽しいんです❤︎

♪ベガさん(1歳児)

進級に向けて朝の支度をしています!

口拭きタオル・パジャマ・お着替え・連絡ノートを机の上で仕分ける姿が…✨

先生に言われてするのでなく、子どもたちがやりたい!」と自ら始めました✨

「靴下も自分で履けるもん!」と、頼もしいです。

お友だち同士で助け合う姿も見ることができて、すごく心があったかくなります😊❤

♪シリウスさん(2歳児)

シリウスさんは、お当番さんをしてくれています!✨

みんなにエプロンを配ったり、口拭きタオルを配ったり、お茶を配ったりして大忙し!

当番に憧れを持っているので、お友だちが当番のときでも「やりたい!」の声が続出しています✨

色々なことに挑戦して、なんでもできているかっこいいシリウスさんは、みんなの憧れです☺️✨

いかがでしたでしょうか?

次回は発表会の様子をお伝えします!お楽しみに!

*************************************************************************************

HOPPA草津新町園へのアクセス・お問い合わせはコチラから

広島市西区 保育園 口コミ,広島市西区 保育園 申し込み,広島市西区 保育園 令和5年,広島市西区 保育園見学

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。