2021.07.27
子どもたちの様子
HOPPA幕張本郷駅前
HOPPA幕張本郷駅前の日常♪
HOPPA幕張本郷駅前(千葉県千葉市認可保育園)です。
梅雨がやっとあけましたね。今回のブログでは、雨が多く公園へいくことができなかった時期の子どもたちの様子をお伝えします!!
朝のおやつ前は・・・乳児クラスはパネルシアターをみていますよ♪

おはなしは『おおきなかぶ』でした。
子どもたちは夢中になってみてくれています。
真剣な表情をお見せしようとがんばりましたが・・・カメラに気付いてみんな注目してしまいました 😆

朝のおやつが終わってデネブ(0歳児)のお友だちはこちら✨

しっかりと座ってお話を聞くことができました。
こちらはスピカ組(1歳児)です✨

運動遊びの真っ最中!!
フープをくぐれるかな?お友だちも応援してくれています♪
がんばって~❤
リゲル組(2歳児)は緑のエプロンをつけて・・・

絵の具遊びです。
紙に描くのではなく、手をペイント中!!
出来上がると・・・はいっ✋

楽しみましたね 😉
カペラ組(3歳児)のお友だちのお部屋が、公園に変身です。

体をたくさん動かした後は??・・・

風船遊びです?
ポーンとあげると『天井にくっついたよ 😯 !』みんな不思議そうな表情でしたよ。
最後はベガ・シリウス組(4・5歳児)。
何やら真剣な表情です!!

何かみんなで作っているようです!
出来上がったものは!!

美術館でした。しっかりとお客様もおもてなししています❤

画伯たち、描いたものをお客様に説明しています!!

梅雨で戸外に出られなかった時もとっても楽しく過ごしていた子どもたちでした!!
今回は、梅雨の時期の子どもたちの様子をお届けしました。次回もどうぞお楽しみに✨
HOPPA幕張本郷駅前 英語と知育の保育園 千葉市花見川区幕張本郷