こんにちは!HOPPA船橋駅園(千葉県船橋市小規模認可保育園)です。
今月はクラスで流行っているものを紹介したいと思います。
まずはスピカ組(0歳児)。

動物カードを使ってお気に入りのパンダがでてくると…大喜び!
次はなにかな~

ご機嫌なスピカ組のお友だち。
ヒヨコかな・・・パンダでるかな・・・?

スピカ組のお友だちのお気に入り!
動物あてカードと「だるまさん」の絵本です!

「だ~る~ま~さ~ん~の~・・・」「ドテッ」 😆
この絵本だ~いすき!
おまけのおまけで…

うちわでビューとあおぐと「きもちい~」と言ってるみたいですね!
次はベガ組(1歳児)を紹介しますね。

「トントントントン・・・♪」

大好きな絵本を見る前に、みんなの大好きな手遊び!
大好きなヒーローが出て来る手遊び歌ですよ~♪

「食べるの だあれ」の絵本が、ベガ組は大のお気に入り!

この葉っぱを食べるのは…
だれかな。だれかな。めぇめぇ やぎさんだぁ!

どうぶつたちがアムアム食べ終わって「ごちそうさま」をすると「よかったね!」とこの笑顔 😀 !
また絵本、みようね!
最後にシリウス組(2歳児)を紹介しますね!
本町広場公園に到着。

先生が広場に大きく線路を書いています。
線路が完成したら…

「よーい!どん!」とみんなで線路の上を走っています✨
公園の広場に着くと大好きな線路でかけっこがマイブームです!

保育園の前に「なす」「とまと」「ぴーまん」の葉っぱがこんなに大きくなりました!
ジョーロでたくさんお水をあげてくれています。

「おおきくなあれ」
「のどかわいているね」

しっかり土にお水をあげていて上手ですね!
毎日、お水をたくさんあげてね 😀 !
最後にHOPPA船橋駅園のお友だちが大好きなEnglish timeの「ABCソング」と「かえるのうた」を動画でお伝えしますね!
今回は、HOPPA船橋駅園のブームをご紹介しました!
次回もどうぞお楽しみに♪