こんにちは!HOPPAライフガーデン(愛知県名古屋市認可保育園)です。
2020年の4月に開園したHOPPAライフガーデンもいよいよ2年目の幕開けです?
新しい先生、新しいお友だちが増え、より一層賑やかになりました☺
今回のブログでは各クラスの保育士や子ども達の様子についてお伝えしていきたいと思います!
まずはこちら‼HOPPAライフガーデンの仲間たちの動画をごらんください♪
?デネブ組(0歳児)?
4月、1名でスタートしたデネブ組さんでしたが6月から新しいお友だちが入り2名になりました。

お部屋にある様々な玩具に興味を持ち、手をのばして楽しんでいます!
特に音の出る玩具がお気に入りで音楽が流れると嬉しそうに体を動かしています♪

担任の河林先生とのふれあい遊びも大好きで、関わりの中で可愛い笑顔をたくさん見せてくれます。

?スピカ組(1歳児)?

担任の工藤先生、立野先生と13名の子どもたちのクラスです。
入園当初はお家の方と離れる際に涙していた子どもたちですが、園生活にも慣れ笑顔で過ごせるようになってきました☺
園庭で遊ぶ事が大好きで、お砂場・滑り台・ボール遊び等✨好きなことをみつけ、戸外の気持ち良さを味わいながら思い思いに楽しんでいます?


?リゲル組(2歳児)?
担任の真野先生、吉田先生と13名の子どもたちのクラスです。

昨年度から散歩に出かけるのが大好きだった子どもたち。
今年度も散歩活動を行っています✨
昨年度は広場で体を動かして遊ぶのが中心でしたが、今は遊具も楽しんでいますよ♪
日々「シュー(滑り台)やりたい!」「どこお散歩行く?」と子ども達から声があがるほど、散歩活動に期待を膨らませてくれています☺

?カペラ組(3歳児)?
担任の和田先生と13名の子どもたちのクラスです。

ポポちゃん人形や食べ物の玩具を使ったごっこ遊びが子ども達のブームになっています?
ポポちゃんにご飯を食べさせてあげたり、とんとんして寝かしつけをしたりと小さなお母さんお父さんがたくさんです☺

食べ物の玩具を使ったごっこ遊びでは「ご飯どうぞ。」「ありがとう。いただきます。」等、保育士やお友だち同士でのやり取りを楽しんでいます。

?ベガ組(4歳児)?
担任の佐藤先生と11名の子どもたちのクラスです。

HOPPAライフガーデンで一番大きいクラスであるベガ組さん♪
お友だちと関わって遊ぶことが大好きで、戸外では氷鬼や転がしドッジボール、室内では椅子取りゲーム等様々な集団遊びを楽しんでいます☺

活動の中で自分の思うようにいかず戸惑うこともありますが、保育者が間に入りながら自分たちでどうすれば良いか考える機会をつくっています。
遊びを通してお友だちとの関りなど様々なことを学んでいる子どもたちです?

次に調理の先生の紹介です☺
水野先生、上村先生、平松先生!
いつも美味しいおやつ、給食を作ってくれます♪

次はネイティブのアニャ先生♪

アニャ先生のEnglish timeが子ども達は大好きで、いつも楽しみながら英語に親しんでいます。
最後になりましたが、施設長と副主任の紹介です☺
色んなクラスに入り子どもたちの様子を見守っています。

これからも子どもたちの興味の持てることを取り入れながら、子どもたちも保育士もみんなで楽しく過ごしていきたいと思います!
次回のブログもお楽しみに♪