こんにちは!HOPPAガーデンビュー千葉駅前(千葉県千葉市認可保育園)です。新年度がスタートし、3ヶ月が経とうとしています。
新しく入園したお友達もすっかり慣れて、毎日笑顔で過ごしています。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/6219bd8e0bdda5355737b9bfed9e0740-1024x768-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/2adbb8ea99733495fc39a02c0a77ed87-1024x768-1.jpg)
0,1歳児デネブ・スピカ組さんは、毎日のように新千葉公園で戸外遊びをしています。
1歳前後で歩き始め少しずつ動きが安定してくると、次は走ったりジャンプしたりと、動きがぐっと多彩になってくるのが1歳児です。
HOPPAの子ども達もとても活発です。保育士が飛ばしたシャボン玉を追いかけ、様々な動きがみられるようになりました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/695079f66af86b315732864cd9500ee1-1024x768-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/c782778d1e5fdf8df88d580aff993893-1024x768-1.jpg)
0歳児さんも高低差を好みよじ登ったりと、体を動かすことに積極的にチャレンジしています。
色んなことに興味津々のデネブ組さんですが、
体のバランスを保つ力はまだまだ不十分なので、保育士がそばにつき怪我のないよう見守ります。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/cd2546759fcc6726ec587c6f6d12c2d5-1024x768-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/b626be20a453342fd758973a7d0a083d-1024x768-1.jpg)
2歳児リゲル組さんは、窓いっぱいに広げられた紙へのお絵描きに夢中!!
自由に描くことにより、表現することが楽しくなってくる子どもたち。
クレヨンを持って指先を動かすことにより、文字を書くという作業への移行もスムーズになるなどの様々なメリットがあるんですよ!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/1013d8ad4658ebd54833a2da4cc55762-1024x768-1.jpg)
3歳児カペラ組さんは、食育です。今回はミニトマトの苗を植えました。
実際に土に触れて感触を確かめたり、苗の匂いを嗅いでみたりしながら、大きな鉢に植え直しをしました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/491648b5fea886fd7885f6475052fd2c-768x1024-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/d404e330e313fb878fb0b16875e94279-768x1024-1.jpg)
ベランダでお日様の光を沢山浴びて、日に日に大きく成長していくミニトマトに毎日順番で水やりをしてくれています。
「おおきくな~れ!おおきくな~れ!」と呪文を唱えながらじょうろで水をかけ、「今日は○○ちゃんだから、明日は○○くんね!」と楽しみに自分の順番が来るのを待ってくれているようです。
ちなみに、リゲル組はきゅうり、ベガ組はナス、シリウス組はピーマンを栽培中!!沢山、実りますように。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/d0683bafc45e1956b5de2f474256fbb1-768x1024-1.jpg)
5/20(木)4,5歳児ベガ・シリウス組さんは、千葉みなと公園まで遠足に出かけました。
前日はお天気が悪く、てるてる坊主を作って「明日、天気にな~れ!!」とみんなで祈っていたベガ・シリウス組さん。そのかいあって当日はお天気回復。元気に出発して行きました。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/deb0e4d98078af58a42a78b64dbc9341-1024x768-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/f4d40454610bc37b3546eca25e213cf9-1024x768-1.jpg)
初めての千葉みなと公園!片道1.2㎞の距離もなんのその!!楽しくおしゃべりしながらあっという間に到着しました。公園ではボール送りゲームなどのレクレーションをしたりして楽しみました。
友達と一緒に同じ目的に向かって努力したり、達成した経験をすることで喜びを感じられるような環境は、この時期とても大切なことです。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/0a24c3030a56e30e02909d53445caa55-1024x768-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/05/108a13e3293fc6cf7da4e91dae373bf7-1024x768-1.jpg)
園に戻って、おうちの方が作ってくださったお弁当を頂きました。
「見て見て~!!」とお弁当を開き見せてくれる子どもたちは、全員とっても素敵な笑顔でした。そしてどれも愛情いっぱいのお弁当でした!!
お忙しい中、遠足に必要な物をご用意いただいたおうちの方には、心から感謝いたします。本当にありがとうございました。
最後に、動画でもガーデンビュー千葉駅前をご紹介します!
次回のブログもお楽しみに!
HOPPAガーデンビュー千葉駅前 英語と知育の保育園 JR千葉駅 総武線