2019.12.06
子どもたちの様子 京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテル
KOKA ENGLISH CONTEST 京都銀行賞受賞!

「最高級の環境で最上級の教育を」 HOPPAの学童保育 “THE HOPPA ROYAL KIDS”

11月10日(日)に行われた、KOKA ENGLISH CONTEST THE HOPPA ROYAL KIDS生(小学校2年生)が参加し、なんと京都銀行賞を受賞しました!

今回はそのスピーチコンテスト当日の様子を THE HOPPA ROYAL KIDS専属スタッフのアリー先生がお届けします♬

Hello there!!

It is Allie here with another blog!

Recently we had a speech competition with one of our students!

On November 10th, we went to Koka University for the 3rd annual Koka English Contest.

He did such a good job on the stage and really made the speech his own!

One of his classmates from THE HOPPA ROYAL KIDS came to support him!!

It was so kind~

You can see the students that come to THE HOPPA ROYAL KIDS are like family.

当日は、なんとROYAL KIDSの仲間が応援に駆けつけてくれましたよ😊

ROYAL KIDSの仲間たちは本当に家族のようにあたたかくて、とてもやさしい仲間たちです💛

仲間が駆けつけてくれたことで、リラックスをして臨み、出場したROYAL KIDS生は自分らしく、堂々ととても素敵なスピーチをしてくれましたよ😊

There was a special guest speaker.

His name was Jeff Berglund.

He spoke about how to make an impression when you do a speech and speak English.

An interesting point He made was that when you walk on the stage you want to become some else and erase yourself.

You do this by walking on stage, standing still, bowing (his advice), saying the title, and starting.

When you do your speech, it is good to move your hands but not so much your body. Facing forward is key.

Sometimes you can see this happen when there are two characters in a speech talking to each other.

By changing your eye-level and tilt of the head you can accomplish the same thing.

I am excited to try with my students!

当日はスペシャルゲスト!

京都外国語大学のジェフ・バーグランド教授による人の印象に残る英語のスピーチの仕方について講演がありました。

「スピーチをするとき、“自分”ではなく“他人”になりきること。」

「スピーチ中は手は動かしても体はあまり動かさない方が良いということ。」

「スピーチのなかで2人以上のキャラクターを演じる時は、目の高さや頭の傾きを変えることが重要」

ジェフ教授の話はとても興味深く、今後のスピーチ練習の際にはぜひ取り入れようと思いました。

After it was time for the award ceremony!

And guess what?

My student got an award.

It was an award from the sponsor.

The sponsor was 京都銀行賞.

Thank you so much!

I am so proud of him!

He really made an effort to speak loudly in front of an audience.

今回見事にスポンサー賞(京都銀行賞)✨を受賞したROYAL KIDS生!

受賞したROYAL KIDS生はこのスピーチコンテストに出場するために一生懸命努力し、とても良く頑張ってくれました。

彼のことをとても誇りに思います😊  

本当におめでとう!!!!

Thank you for reading!

I hope you have a good day!

*******************************************************************************

おすすめブログ!

🌷 ノートルダムイングリッシュコンテスト 3位入賞!

🌷2018夏 全国統一テスト受験結果

🌷 KBS ちびっこイングリッシュコンテスト1次通過!

🌷 2018春 スプリング スクール

🌷 2017冬 ウィンタースクール

 🌷2017秋 全国統一テスト 受験結果

🌷【英検】中学2年生修了レベル 4名合格!(小1・小2)

🌷 2017夏 サマースクール

🌷 関社長の算数レッスン♪ 

🌷 2017夏 全国統一テスト受験結果

※過去ブログはコチラですべてご覧いただけます♪

次のブログ更新も是非、楽しみにしていてくださいね!

**************************************************************************

★資料請求・ご見学は、問い合わせフォーム もしくはお電話でお問合せ下さい。(☎075-353-7561 ※担当・マサキ)

★ 京都 四条烏丸 からすま京都ホテル4階です(京都の民間学童保育)

★ THE HOPPA ROYAL KIDSのFacebookでは、活動の様子を動画を更新中♪

🌟京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテルのアクセス・お問い合わせはコチラ🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。