毎月行われる食育。今月の食育は、子どもたちがおかずを詰めて、おにぎりを握る・・・お弁当作りでした!🍙
そんなcookingの様子をまなみ先生がお送りします♪
今回は、お弁当作りということで子どもたちにはお弁当箱を準備してもらいました。
前日から「明日お弁当箱でしょ~?」「私○○のお弁当箱なの!」とお弁当箱を持参して自分の物を使って出来るcookingがとても楽しみな様子です😊
cooking当日、ベガクラス(4歳児)シリウスクラス(5歳児)の子どもたちには型ぬきと切る工程をお手伝いしてもらいました!
型ぬきをしてもらう食材は、にんじん。切ってもらう食材は、お豆腐です。
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/31e010ea77d697ed6c0c3a9fb6841664-1-1000x750-4.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/09bbc67ecb3712daf0966a96c43dfd95-1000x750-7.jpg)
にんじんは花の形にくりぬきました🌸
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/fccbd6a92ff21d1c42d976f5540078eb-1-1000x750-4.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/f619f8c20d32bc53c8cbe1af6aee5415-1-1000x750-5.jpg)
お豆腐は柔らかいので緊張しながら切る様子が伝わります😓
しかし、手先が器用な子どもたちばかりなのでとっても上手なんですよ!
子どもたちからは「お豆腐は、お弁当の何に使うんだろう~?」と疑問の声が多数(笑)出来上がるまで秘密です❤
その後は、カペラクラス(3歳児)も加わり次の作業は、ゆでたまごの殻剥きです。これまた器用なカペラさん🎶すいすい剥いていきます😊
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/2328bc9cdd65dcead29a0e12954b6679-1000x750-8.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/7d6fc96bccca94e5025310f044ae390a-1000x750-5.jpg)
こうして揃った食材は、にんじん・お豆腐・ゆでたまごに加えブロッコリー・ウインナーです。食材が揃ったことで、待ちきれない様子の子どもたち!
これだけで終わりではないですよ! 😀 肝心な、おにぎりを作ります!!
机の上にラップを敷き選んだふりかけが入っているご飯を乗せたら、あとは自分たちでニギニギ🍙
丸くする子や三角にする子も・・・真剣!!
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/ab6488025278a33feae2ab79fff886b6-1000x750-5.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/63dbf4494ae580783e213894227e2c55-1000x750-6.jpg)
「ちょっと変な形になっちゃった💦」と少し悔しそうな顔の子も。先生がゆっくり教えると「あ~なるほど!」とかわいい三角が出来ました❤
さ!準備が全て完了したところで最後の工程に進みましょう~!
最後は、自分のお弁当箱に詰めていく作業です。
入れる場所や色を考え世界に一つだけのお弁当になりましたよ(^-^)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/f35ab3dd05d0f2965e4da55a877088f7-1000x750-5.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/9b6183b1e95e4e48e46a0e35171e8577-1-1000x750-3.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/054fe59b1adbb9dede746a612489e4be-1000x750-4.jpg)
リゲルクラス(2歳児)の子も上手上手👏
トングが難しい時は、先生もお手伝い🎶
カペラベガシリウスも楽しく詰め詰め~
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/712f85efb60d8462845aabfc54ad89d0-1-1000x750-2.jpg)
全て揃ったらいただきます。の音頭!
「Are you hungry♪」自分で作ったお弁当はどうかなぁ?
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/573ca7199f0b7011ed5dc64bcdfc13e4-1000x750-3.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/71b411f3ead614b245c07c2eeee32402-1000x750-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/f9433a7d7828184a2774b10b3754b99c-1000x750-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/7df72cfba6d7863238a3663cada4df97-1000x750-1.jpg)
とってもいい笑顔😊おいしいね💕
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/73a556dc4212ba63876baa9d403a2c1e-1000x750-1.jpg)
![](https://keceg.jp/wp-content/uploads/2023/11/20d33229d0d9a8643419e140c893fa97-1000x750-1.jpg)
ちなみに、お豆腐はみそ汁の中の具材でしたよ!
大変よくできました🌸🌸
2月のcookingはなんだろうなぁ~!次回のブログもお楽しみに✨