2018.11.01
子どもたちの様子 京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテル
【学童】表現教室が始まりました

「最高級の環境で最上級の教育を」 HOPPAの学童保育 “THE HOPPA ROYAL KIDS”

(★2019年度生 若干名募集受付中★

THE HOPPA ROYAL KIDSでは、10月より新しい講座が始まりました!!

毎週金曜日に行う「表現教室」です。

「人前で話すことに抵抗をなくす」自分の意見を持つ 意見を表現する」といった点数では測れない能力を付けるための講座です。

いくら算数ができても英語が話せても沢山記憶ができても、これからは「どれだけ自分の意見を出せるか」が必要になってきます。

初回は、朝日新聞の記事より、「カワウソをペットにすることについて」の内容を読みました。

「野生生物」「絶滅危惧種」「ワシントン条約」「輸入・輸出」などの、低学年には少し難しい言葉を説明します。

また、英語でもアリー先生に教えて貰いました。

内容を説明するうちに、野生生物の大切さや、どんな動物が絶滅危惧種なのかなどを知ることができました。

「パンダも絶滅危惧種でしょうか?」

「絶滅危惧種の動物には他にどんなものがいる?」

「どうして野生生物は減っているのだと思う?」

様々な問いかけに、挙手をして答えます。

思った以上に、意見を出してくれました。

そして、最後に作文を書きました。

「あなたはカワウソを飼ってみたいですか?」

1回目は、書いたものを皆の前で発表しました。

15名弱のみんな仲良しさんの前で発表するため、非常に自由にリラックスしながら発言することができていました。

普段はおとなしいのに、この時間になると活発なお友だちや、作文では自分の思いがあふれているお友だちもいて、子どもたちの新しい発見ができました。

作文では、書き方のポイントを説明して、より深い内容を伝えられるように練習します。

発言したり、文章に表したりしながら自分の考えを述べることを今後も続けていきます。

次回は、相手の立場になって考える学習を行います。

勉強だけではない、皆と一緒に過ごす時間も最高に活用しています。

************************

おすすめブログ!

🌷2018夏 全国統一テスト受験結果

🌷 KBS ちびっこイングリッシュコンテスト1次通過!

🌷 2018春 スプリング スクール

🌷 2017冬 ウィンタースクール

 🌷2017秋 全国統一テスト 受験結果

🌷【英検】中学2年生修了レベル 4名合格!(小1・小2)

🌷 2017夏 サマースクール

🌷 関社長の算数レッスン♪ 

🌷 2017夏 全国統一テスト受験結果

※過去ブログはコチラですべてご覧いただけます♪

次のブログ更新も是非、楽しみにしていてくださいね!

**************************************************************************

🌟京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテルのアクセス・お問い合わせはコチラ🌟

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。