2018.10.05
子どもたちの様子 HOPPA世田谷経堂
お月見cooking!

だんだんと涼しくなってきた季節の変わり目で風邪をひく子が増えてきています。手洗い・うがい・こまめな水分補給をしましょうね!

さて、今回のブログでは9/25に行われたお月見cookingの様子についてまなみ先生がお送りします。

太古の昔から、月を神聖視していた日本。十五夜ではありませんが、縄文時代にも月を愛でる風習があったと言われています。そして、平安時代に貴族の間に十五夜の風習が広がり、江戸時代に入ってからは庶民も十五夜を楽しむようになりました。

十五夜の月は「中秋の名月」「芋名月」とも呼ばれますね。十五夜の時期は稲の収穫の時期でもあるので、月の美しさを楽しむだけでなく、収穫を喜び感謝する日でもあります。

さて、そんなお月見の風習を楽しむべく、お月見の翌日に食育の一環としてcookingを行いました♪

9/25当日、リゲル(2歳児)の子ども達は小麦粉とねんどを混ぜて小麦粉ねんどを作成♪園内に飾る為のお月見団子を作ってくれましたよ😊

ぎゅぎゅっと、小さな手をいっぱいに使ってこねていきます。

丸めて・・・器に盛ったら・・完成!ススキと並べると、さらに素敵でしょ✨とっても上手に出来ました!!

午後はカペラ・ベガ(3・4歳児)の子ども達が協力して、おやつで食べるお月見団子を作りました!

月見団子は丸い形を月に見立てて、収穫に感謝の気持ちを表しているものだと言われています。上手く丸くできるかな?

手の上でコロコロ転がして丸めました。少し苦戦している子もいましたが綺麗に出来ましたね❤

最後にシリウス(5歳児)の子ども達がお団子を茹でてくれましたよ。

ネイティブの先生と関わりながら楽しくcookingが出来ました(^-^)

茹でたお団子にきな粉と手作りのみたらしをかけておやつの時間に食べました♪

「きな粉がかかっている方おいしい~!」「甘いね~!」「もちもちしてる!」と自分たちで作った達成感と、それを食べることのできた嬉しさで、みんな満足そうな表情でした😊

HOPPA世田谷経堂では海外の行事や文化を楽しむと共に、日本の伝統的な行事や風習も大切にしています。

今回は、お月見cookingの様子をお届けしました。次回もどうぞお楽しみに✨

~おまけ~

今回のcookingの材料は、ベガ・シリウスの子ども達がお買い物に行きました!

ベガの子たちは初めてのお買い物だったのでとてもウキウキしていましたよ❤ネイティブの先生も一緒だったので、材料の確認などは、英語でお話ししながらのお買い物でした・・・(`・ω・´)

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。