「最高級の環境で最上級の教育を」 HOPPAの学童保育 “THE HOPPA ROYAL KIDS”
サマースクールが始まってもう2週間です。(1週目の様子はコチラ♪)
たくさんのお友だちと毎日違う活動にお出かけ・・♪
にぎやかな学童は、子どもたちのひまわりのような笑顔でいっぱいです。
今回のブログでは、ロイヤルキッズのお勉強タイムをのぞいてみようと思います 😛
全国統一小学生テストをはじめ、英検でも輝かしい成績を残しているロイヤルキッズです。(詳しくはコチラ♪)
国語・算数はもちろん英語も毎日コツコツ頑張っている子どもたち。
サマースクールの間は、たくさんある時間を有意義に使うため、ひとりひとりにあったカリキュラムを作って毎日こなしています。
こちらは小学2年生。
100マス計算に取り組んでいます。
もう、九九の暗誦はばっちり。
ランダムな100マス計算を3分程度でできるようになりました。
こちらは英語のレッスン中です。
英語は学年に関係なく、レベルごとにクラスを分けて少人数でのレッスンです。
1年生も2年生も、次の英検4級(中学2年生修了レベル)に向けて頑張っていますよ。
小学一年生や、英語を始めたばかりの子どもたちのクラスです。
先週のロイヤルディナーのことを英語で文章にして絵本を作りました。
楽しく読み・書き・会話の力をつけています。
夏休みだけの登園でも大丈夫。
優しいお友だちと先生で、無理なく英語を身近に感じられます。
また、保護者の方に、苦手なところや不安なところをお聞きし、復習をしたり、先取りをしたりします。
1年生ですが、他の子どもたちの様子を見て一生懸命問題に取り組んでいます。
1時間しっかり集中して「つかれた〜!」と言っていました。
達成感を感じていました 😎
勉強タイムの中には、もちろん読書タイムも設けています。
事典をみる男の子。
興味のある内容に、長時間、静かに読んでいました。
ちなみに読書等をするときには、ひとりでしっかり集中できるよう、一人の空間、通称「とんがりハウス」で読んでいます。
THE HOPPA ROYAL KIDS では、読書をとても大切にしています。
低学年の子どもたちの読書はすべての教科の力の源です。
本を読むのが嫌いな子どもたちには、まずは読み聞かせです。
読み聞かせをするうちに「本っておもしろいな」「自分でこれを読んでみたい」と思って自ら本を読むようになってくれます。
漢字の練習も一生懸命頑張っています。
1月になったら「漢検8級に合格したいんだ!」と目標を作ってそれぞれが頑張っているのです。
目標があると、取り組みはやっぱり変わります。
一年生の漢字学習の様子です。
書き順もきちんと正しく、ますにおさまるように、そして誰が見てもきれいな字を書くように練習しています 😛
THE HOPPA ROYAL KIDSでは、夏休みの宿題をお手伝いしています。
気になること・やってみたいことを一緒に取り組みます。
「京都にたくさんいる外国人は、どの国からきて、どこに行きたいと思っているのか」をインタビューしました。
もちろんアリー先生も一緒です。
模造紙にまとめるのは先生と一緒に取り組みました。
カタパルトという装置を知ったお友だちは、どうしたら遠くに飛ぶのかを知りたい!と、いろいろなおもしを使って、とんだ距離を測っています。
2年生は、卵の殻の自由研究をしました。
毎日毎日、様子の変化を文章にするのは難しかったようです。
炭酸カルシウムからできている卵の殻は、酢に含まれる酢酸の作用で外の殻だけが割れ、薄皮にある小さい穴から水の分子が入り込み、一回り大きくなったぶよぶよの卵になるんです。
この卵割ってみよう!!
くんくん・・・
「においは特にないわ」
一生懸命考えて、いい自由研究ができました。
こういった宿題を通して、自主性を鍛えたいと思っています。
そして、どうなっているんだろう!?とワクワクする気持ちを大切にしたいと考えています。
こちらの男の子は、算数の先取りをしています。
1年生でも、もう3年生の内容に取り組む子もいます。
中学入試の指導をしてきた先生が、ひとりひとりの様子を見て最適な授業内容を計画しています。
サマースクール期間の一日の勉強時間は、午前中に90分、午後に4時間。一日5.5時間。一週間で30時間です。
それでも子どもたちは元気いっぱいに毎日を過ごしています 😛
次回のブログでは、笑顔いっぱいのアクティビティの様子をお伝えします。
次のブログ更新も是非、楽しみにしていてくださいね!
**************************************************************************
♪THE HOPPA ROYAL KIDSでは新入園児生(小1・小2)を募集しています。詳しくはコチラ!!
♪見学も受付けています。ぜひお気軽にお問合せ下さい。【受付】075-353-7561(THE HOPPA ROYAL KIDS)
問い合わせフォームもぜひご利用下さい。資料郵送のご希望も承ります。
♪THE HOPPA ROYAL KIDSのFacebookでは、活動の様子を動画を更新中です♪
🌟京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテルのアクセス・お問い合わせはコチラ🌟