2017.06.30
子どもたちの様子
HOPPA世田谷経堂
デネブ・スピカクラス お散歩
今回はデネブ・スピカのお散歩の様子をまりの先生がお伝えします!
デネブ・スピカクラスの子どもたちはお散歩が大好き♪目的地までの道の途中、公園の中など、季節が変わるごとに、わくわくするようなたくさんの発見があります。期待に胸躍らせる子どもたち 😀 今日のお散歩では何がみつかるかな?
さぁ、バギーに乗って緑道のお散歩に出発です!気温も高すぎず、時折吹くさわやかな風に子どもたちも気持ち良さそう♪


緑道をお散歩していると、子どもたちのよく知っているお花が咲いていました。 そう、あじさいです!!
知育の時間に紹介する、6月の歳時記カードにあじさいが登場するので、スピカキッズはあじさいを見て名前を言える子が多いんですよ♪

緑道をぐんぐんと進み、『おさんぽ広場』に到着です。

おさんぽ広場は木やお花がたくさん咲いていてとっても自然豊か!!
子どもたちは地面に咲いていたシロツメクサに興味津々でした。白いお花が可愛いね♡つんつんと、お花にさわってご挨拶♪


広場にあったお馬さんの遊具が子どもたちに大人気!お友達と仲良く一緒に乗っています!!

ひとりで乗って、頑張って前後に揺れている子もいました!すご~い!


「こっちきて~」とお友だちの手をギュっと握って、広場をたくさん歩く姿も見ることが出来ましたよ♪♪
みんなとっても仲良しです 😉

梅雨に入りお外へ行く機会も減りますが、 お外が大好きなデネブ・スピカキッズなので、晴れた日はおさんぽ広場にまた出掛けたいと思います。
今回はデネブ・スピカクラスのお散歩の様子をご紹介しました。
次回もどうぞお楽しみに♪