「最高級の環境で最上級の教育を」HOPPAの学童保育 “THE HOPPA ROYAL KIDS”
THE HOPPA ROYAL KIDSこだわりのウィンタースクール。
個別学習に英語のアクティビティ、園外活動、さらに年末年始ならではの行事と、充実した日々を過ごしました 😛
ウインタースクールの様子を正木がお送りします♪
始めの2日間はHOPPAからすま京都ホテルの年長さんも一緒に過ごしました。
1日目は図書館へ行きました。
図書館へ行くと、子どもたちの興味がすごくよくわかります。
小さいうちに、できるだけたくさん、本を読んでほしいです。
車の本を探しているんだね!!
座って本にかじりつくように読む姿がいいですね。
自分で借りた本は、自分で持って帰りましょう。
(結構大変なご様子でした 😎 )
子どもたちが選んだ興味のある本を、音読したり、読み聞かせしたり、毎日5分でも時間をとれるといいですね。
集中力・語彙力・文章力・想像力など、様々な力がつきます。
小学校へ上がっても、読み聞かせは非常に有効のようですよ。
高学年になって、国語が苦手と言われても、もう遅いのです。
小さい頃に、どれだけ本に興味を持っていたかということが、結果として表れてしまうようです。
お母様に読みたい本を読んでもらうことで、愛情が伝わり、自然と本の世界に入っていけるようですよ 😉
2日目は地図記号を知る為、地図を片手に町中を歩きました。
10個の地図記号は、いったいどんな建物を表しているのかな??
地図を縦にしたり、横にしたり、「一体今、何処にいるの??」
少し難しい内容だったかなと感じながら挑戦しましたが、思った以上にみんな楽しんでくれました。
そのため、2日間連続で行い、地図を読むことも慣れていました。
(やっぱり男の子が地図を読むのは強い!)
仲良しの年長さんと過ごした最後の2017年でした 😛
Part.2では、北野天満さんへのお参りの様子などをお届け予定です♪
楽しみに待っていてくださいね♪
次のブログ更新も是非、楽しみにしていてくださいね!
**************************************************************************
🌟京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテルのアクセス・お問い合わせはコチラ🌟