最高級の環境で最上級の教育を。HOPPAの学童保育 “THE HOPPA ROYAL KIDS”
今回は、THE HOPPA ROYAL KIDSの正木がお送りします 😛
HOPPA保育園ではクリスマス発表会も終わり、子どもたちはホット一息。
特に、年長のお友だちは、HOPPA最後の発表会であり、小学1年生スタートの時期が迫ってきています。
そんな年長さんを迎え、みんなでTHE HOPPA ROYAL KIDS クリスマス会を開くことになりました 😉
ということで、みんなウキウキルンルンで出発!!
今から、バスに乗ってちょっぴり背伸びして、ステキなところへいってきま~す 😆
さて、到着しましたよ。ここはどこでしょう??
でも、ちょっと雨が・・・。
始まりました!!
実は、みんなで、ロームのイルミネーションへ行ってきました~ 😛
16時45分
電気が一斉に点灯した瞬間、「うわ~きれい!!」と、大歓声 😆
「夢みたい~」と、声を漏らすお友だち。
こちらも、とっても嬉しくなりました 😉
大画面のスクリーンに、クリスマスの画像が写っています。
周囲はキラキラの木々に囲まれて、別世界のよう・・・。
雨さえも忘れさせてしまっているようです。
「傘をしっかりかぶってね~」の声も、子どもたちには右から左へ 😎
帰り道も、キラキラの道を見とれながらしっかりと一列に並ぶお利口さんたち。
雨がだんだん強くなってきましたが、そんなことお構いなし。
帰りも仲良くバスに乗りました。
みんな並んで座席にちょこんと座っていると、ご年配の会社員の方々から、
「静かに座っていて、賢いねえ。」
「何歳?どこから来たの?かわいいねえ!」
と声をかけていただき、だんだん仲良くなっていくも、子どもたちはちゃんとお約束をまもってひそひそ声をキープ。
見守っていた私は、心がほっこりしました 🙂
THE HOPPA ROYAL KIDSに帰ってきて、アダム先生とゲームです 😛
目隠しをして、何が始まるのでしょうね??
3回まわって、トナカイの鼻はどこへやら???
これ、やってみると簡単そうで本当に難しかったです。
転がって大笑いしたゲームでした。
楽しい時間もあっという間でしたね。
1年生と年長さんは、小さい時からHOPPAで一緒に過ごしてきた仲なので、とっても気持ちが通じ合うようで、何も言わなくても一人一人、思い思いに楽しんでいるんだなということが、表情をみてわかりました 😛
年長さんが帰ったあとは、クリスマスディナータイムです。
大興奮を鎮めて、おいしい料理をいただきます 😛
1年生は、いつもよりもお兄さん・お姉さんに見えて、年長さんは、そんな1年生を見て一生懸命背伸びしている姿があり、お互いに、良い思い出を作ることができたのではないでしょうか。
素敵なクリスマスイベントとなりました 😛
次のブログ更新も是非、楽しみにしていてくださいね!
**************************************************************************
🌟京進の学童保育 HOPPAからすま京都ホテルのアクセス・お問い合わせはコチラ🌟