2016.11.10
子どもたちの様子 HOPPA世田谷経堂
オータムフェスタ Part.2

お待たせしました!オータムフェスタPart.2です。Part.1はコチラからどうぞ♪

さて、昨年も盛り上がった玉入れのお時間です!

今年も帽子の色でYellowチーム、Greenチームとわかれています。

「負けないぞ~」「おおーっ!」すみえ先生の笛の合図でスタートです「ピーーーッ!」

おっと、一回戦・二回戦ともGreenチームの勝ち!

じゃあちょっと助け船を出します。

「ここは おとな大会 で勝負しましょう。笛の合図でお子さんが帽子を家族席に持って行きます。どなたかお一人それを被って、お子さんの代わりに玉を入れて下さいね!」「用意、ピーーーーッ!」

それーーっ!抱えて投げるお父さん、お母さんたち!そんな本気の大人に、大興奮の子ども達 !

「3,2,1おしまいっ ピーーーーッ!」は、早すぎる!!

保護者はお子さんの後ろで一緒に数えます。

「One! Two ! Three!… Yellowチームの勝ち~!」

「YEAH~~!!!」最後は競技者みんなで助け合ってのお片付け競争。楽しい勝負となりました♪

さあだいぶ運動会の空気になじんだところで再び0,1歳児の登場、今度は親子いっしょの競争なのでスピカちゃんたち、安心してね♪

スピカに妹のいるKちゃんがゆか先生とサンプルをお披露目します。

膝歩き、カニさん歩き、ゴムまたぎ、そしてパラシュートくぐり。さあ上手にできるかな?

「2列でいきますよ・よういどん!」お膝歩きはみんな上手だね!だけど横に足を運ぶ‘カニさん’がちょっと難しい。。。

結構難しい。。。

お、少しずつ出来る子も出てきました。

最後はUp Downを見計らって、パラシュートのトンネルをそれ、くぐれ!Good job♪

ベガ・シリウスも負けていません。さっきの玉入れと同じ準備席に座り、ABそれぞれの列でスラロームを行います。

Aは跳び箱、マット、ゴムまたぎ、最後は縄跳び。Bはホップスコッチ、鉄棒、コーンとボール付き。

「跳び箱、マット運動、ケンケンパなどはその時にその子が一番得意なもの、見せたいやりかたがあるから ‘自分で決めた目標のクリア’ 今回はそれを手伝ってあげましょう。」とすみえ先生。

縄跳びは運動能力の発達の順番として前から後ろに縄を回すのが先、後ろから前に回すのはあとからできるのだそう。そんな解説を挟みながらのこの時間。

両チームとも笑顔ピカピカで競技を終えました !

「それでは次のプログラムに移ります! ベガシリウスさん、真ん中のパラシュートに全員集合!」

さあ、何が始まるのでしょう?

ここから一気にクライマックスに突入しますよ! 続きは最終回 Part3で!

一覧に戻る

contact

075-342-5077
HOPPA本部
〒600-8177京都市下京区烏丸通五条下ル大坂町394近江屋ビル2階
03-6260-8357
ビーフェア本社・HOPPA関東事務所
〒101-0047東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda 282ビル 5F
園見学・ご入園に関するお問い合わせは
各園までお問い合わせ下さい。